- 1.ふくらはぎが筋肉太りしやすい原因
- 2.効果的にふくらはぎの筋肉を落とす方法
- 2-1.ストレッチ
- 2-2.やり方
- 2-3.腓腹(ひふく)筋を伸ばす
- 2-4.ヒラメ筋を伸ばす
- 2-5.下腿(かたい)三頭筋を伸ばす
- 3.ストレッチを行う際の注意点
- 3-1.自然な呼吸を続ける
- 3-2.反動をつけずに行う
- 3-3.時間は30秒が目安
- 4.併用すると効果が期待できるマッサージについて
- 4-1.部分別に刺激する
- 4-2.お風呂あがりに行う
- 4-3.腹式呼吸を意識する
- 5.ストレッチ・マッサージの後は運動でスッキリ!
- 5-1.ウォーキング
- 5-2.スロージョギング
- 6.運動後に意識したい食事のポイント
- 6-1.クエン酸を摂取する
- 6-2.タンパク質を摂取する
- 7.【まとめ】理想のふくらはぎを手に入れるためにも毎日続けることが大事
ふくらはぎの筋肉を落として美脚をゲット!効果的な足痩せダイエット
ふくらはぎの筋肉は使用頻度が高い筋肉です。今回はふくらはぎの筋肉太りを解消するためのストレッチや運動方法などをご紹介していきます。
1.ふくらはぎが筋肉太りしやすい原因
筋肉太りとは、内側は脂肪で外側は筋肉という二重構造になることで太くなってしまった状態のことをいいます。ふくらはぎの筋肉は、歩く際や立っている際にも使われる非常に使用頻度が高い筋肉です。そのため知らないうちに疲労がたまり筋肉が硬く膨張したようになってしまいます。内側は脂肪なのでそれを燃焼させないとふくらはぎはどんどん太くなってしまいます。
今回はふくらはぎの筋肉太りを解消するためのストレッチや運動方法などをご紹介していきます。
2.効果的にふくらはぎの筋肉を落とす方法
ふくらはぎの筋肉が硬くなってしまうと膨張したように肥大して見えます。またその筋肉の動きが少なくなることで奥にある脂肪の燃焼も妨げられてしまいます。そのため効果的にふくらはぎの筋肉を落とすには、筋肉を柔らかくするストレッチや脂肪を燃焼させる運動、食事改善が重要です。
2-1.ストレッチ
筋肉太りでは、ふくらはぎの筋肉ががちがちに硬くなってしまっています。硬くなってしまったふくらはぎを柔らかくするためには、ストレッチを行うのがおすすめです。しっかり筋肉を伸ばすことで表面の筋肉を緩めるとともに本来の動きを取り戻すことで筋肉太りを解消することができます。
2-2.やり方
ふくらはぎには大きく分けて3つの筋肉があります。下腿三頭筋とも呼ばれ、腓腹筋内側と腓腹筋外側、ヒラメ筋のそれぞれにアプローチするストレッチを行っていきましょう。全体的にふくらはぎを動かすことで、ストレッチで得られる効果も高まります。
2-3.腓腹(ひふく)筋を伸ばす
この筋肉は膝と足首を動かす働きをしています。内側と外側に分かれている筋肉ですので、両方の腓腹筋が伸びていることを意識して行いましょう。
◆やり方
① 右足を前に左足は後ろに1m開いて立つ。
② 左足のかかとが浮かないように右足に体重を乗せていく。
③ 左のふくらはぎが伸びるところで姿勢をキープする。
④ 左足でも行う。
◆回数
左右30秒ずつを目安に2セット行う。
2-4.ヒラメ筋を伸ばす
この筋肉は足首を動かす働きをしています。ヒラメ筋は、腓腹筋よりも深層にある筋肉ですので、伸びていることを意識して行いましょう。
◆やり方
① 膝立ちの状態になり、右側の足を立ててからしゃがむ。
② 右手で右足のかかとを抑え、上体と右膝を前方向に倒す。
③ ふくらはぎが伸びるところで姿勢をキープする。
④ 左足でも行う。
◆回数
左右30秒ずつを目安に2セット行う。
2-5.下腿(かたい)三頭筋を伸ばす
この筋肉は腓腹筋とヒラメ筋の総称です。それぞれのストレッチを行った後に、ふくらはぎ全体のストレッチを行っていきましょう。
◆やり方
① 立った状態で壁から1m離れたところに立つ。
② 壁に右のつま先をつける。
③ 両手を壁につけ、上体を前側にゆっくりと倒す。
④ ふくらはぎが伸びるところで姿勢をキープする。
⑤ 左足でも行う。
◆回数
左右30秒ずつを目安に2セット行う。
3.ストレッチを行う際の注意点
ストレッチを行う際にはいくつかの注意点があります。ただやみくもにストレッチを行ったとしても、ストレッチ効果は半減してしまいます。また、筋肉を傷つけてしまう可能性があるので、注意して行いましょう。
3-1.自然な呼吸を続ける
ストレッチを行う際には、リラックスした状態で深い呼吸を意識しましょう。息を止めることはもちろん、反動をつけて行っても呼吸のリズムが崩れてしまいます。すると、交感神経が優位になり、筋肉が伸びにくくなってしまいます。そのため、呼吸に気を付けて行うようにしましょう。
3-2.反動をつけずに行う
呼吸が乱れることに加えて、反動をつけると筋肉を痛める可能性があるばかりでなく逆に筋肉を固めてしまう可能性があります。これは、体が危険を察知し意図的に制限をかけることで起こります。そのため行うときは反動をつけずに行うようにしましょう。
3-3.時間は30秒が目安
ストレッチを行う際には、最低でも30秒同じ姿勢を続けるようにしましょう。これよりも短い時間だとストレッチ効果がなかなか得られません。30秒以上行うことで筋肉は柔らかくなっていくので、徐々になじんでいく感覚を感じながら30秒行ってみてください。
4.併用すると効果が期待できるマッサージについて
ふくらはぎの筋肉太りを解消させるには、ストレッチと同時にマッサージもおすすめです。硬くなってしまった筋肉を直接ほぐしてスッキリさせましょう。ここではマッサージの効果を上げるポイントを紹介いたします。
4-1.部分別に刺激する
ふくらはぎの筋肉は内側と外側に分かれています。マッサージでは、全体を行うよりも硬くなってしまった部位を集中的に刺激することで効率を上げることができます。ストレッチでは全体的に、マッサージでは部分的に行うよう意識してみましょう。
4-2.お風呂あがりに行う
マッサージの効果を上げるためには、お風呂上りなどの体が温まった状態で行うのがおすすめです。お風呂上りでは血行が良い状態であり、マッサージとの組み合わせで硬くなったふくらはぎをより柔らかくするための相乗効果が期待できます。
4-3.腹式呼吸を意識する
マッサージを行う際はリラックスした状態で筋肉を脱力させて行うことが大切です。呼吸の中でも腹式呼吸を行うことで効果を高めることができます。腹式呼吸には副交感神経を優位にさせ、リラックスした状態をつくることが期待できます。お腹を膨らませるように鼻から息を吸って口から息を吐くよう意識してみましょう。
5.ストレッチ・マッサージの後は運動でスッキリ!
ふくらはぎの血行を良くして筋肉太りを解消するためには運動もおすすめです。これによって奥の脂肪を燃焼させることができます。その際はまずストレッチとマッサージを先に行い、筋肉の正しい動きを確認してから行うようにしましょう。
運動は、ウォーキングやスロージョギングによる有酸素運動がおすすめです。30分以上無理なく続けられるペースで行ってみましょう。
5-1.ウォーキング
この運動では、ふくらはぎに適度な刺激を加えながら脂肪の燃焼にもつなげることができます。ウォーキングを行う際は、30~60分を目安に行っていきましょう。慣れてきた人は次に紹介するスロージョギングを行うようにしてみてください。
5-2.スロージョギング
スロージョギングとは、その名の通りゆっくりとジョギングをする運動です。目安としては早歩きと同じ程度のペースです。こちらも30~60分を目安に行いましょう。この時にペースを上げすぎないよう注意しましょう。速いペースだとふくらはぎの脂肪燃焼や血行促進が目的ではなく、筋肉を大きくしてしまう可能性があります。
6.運動後に意識したい食事のポイント
ふくらはぎの筋肉太りを解消させるには食事も大切です。特に疲労回復に良いとされているクエン酸やたんぱく質を多く摂取するようにしましょう。
6-1.クエン酸を摂取する
クエン酸とは柑橘類や梅干しなどの酸味成分です。これには疲労回復や血行促進などの効果が期待できます。特にクエン酸を多く含む食品としては、レモンやライム、梅干しなどがあります。日頃から意識して食べることでふくらはぎが疲労で硬くなることを防ぐことが期待できます。
6-2.タンパク質を摂取する
タンパク質は肉類・大豆類・魚介類に多く含まれています。タンパク質は疲れた筋肉の修復に使われ、メリハリある足を目指すのに必要な栄養素です。筋力維持や日ごろの疲労ケアのために意識的に摂取していきましょう。
7.【まとめ】理想のふくらはぎを手に入れるためにも毎日続けることが大事
ふくらはぎの筋肉太りを解消するためには、まずストレッチやマッサージを行いましょう。硬くなった筋肉は簡単には柔らかくならないため短い時間でも毎日続けてみてください。
筋肉が柔らかくなったら運動や食事改善を行い、さらにふくらはぎ周りをすっきりさせていきましょう。
アクセスランキング
-
ウエストの平均ってどのくらい?ウエストの計測方法と理想サイズ
-
【効果大】お腹痩せしたい人の短期間メニュー!最短1週間で憧れのボディーへ!
-
腹筋は毎日やれば効果が出る?効果が出るまでの期間とやり方
-
正しい歩き方に戻すだけで足痩せに効果あり!
-
ふくらはぎの筋肉を落として美脚をゲット!効果的な足痩せダイエット
-
超簡単!1日5分のダイエットで下半身がみるみる痩せる!
-
ふくらはぎは簡単に細くすることができる!そのやり方とは?
-
お腹だけ太る原因は何?お腹痩せに効果的なダイエット方法を紹介
-
ダンベルを使った腹筋の鍛え方7選!負荷をかけて憧れの腹筋へ!
-
【初心者・女性向け】スクワットの正しいフォーム、やり方は?基本とよくある間違いを紹介