エクササイズマシン・DVD
キッチン用品
ダイエット健康食品・美容
工具・CD・雑貨・教材
スチーム掃除機
ダイエットサポート・健康食品
美容家電
骨盤の歪みを改善したいけれど、運動はめんどくさい…そんな思いをお持ちの方も多いと思います。しかし骨盤の歪みは放っておくと、下半身太りやむくみなどの原因になってしまいます。そこで今回、無理なく骨盤のゆがみを改善するために、寝ながらできる簡単ストレッチをご紹介します。
骨盤の歪みは、骨盤周辺の筋肉が硬くなることで起こります。それらの筋肉をしっかりストレッチすれば、横になりながらでも骨盤の歪みを改善することが可能です。自分にあった方法を見つけて行ってみてください。
背骨周辺にある筋肉を緩めるストレッチです。
【やり方】
① タオルを丸め、横にして床に置く。
② タオルが腰に当たるように仰向けに寝る。
③ バンザイするように両手をゆっくりと伸ばす。
④ 両手を伸ばしたら、手を元のところに戻す。
⑤ ③④を繰り返し行う。
◆回数
10回を目安に2セット行う。
腰から太ももの裏側を伸ばすストレッチです。
【やり方】
① 仰向けに寝る。
② 両手を開くように横に伸ばす。
③ 右太ももを上げ、左太ももをまたいで左に倒す。
④ 左手で右太ももを床に近づけて、腰をひねるように伸ばす。
⑤ 反対側も同様に行う。
◆回数
30秒を目安に左右2セットずつ行う。
お尻や股関節周りの筋肉をストレッチすることができます。
【やり方】
① 仰向けに寝る。
② 右ひざを曲げながら右ももを胸に近づける。
③ 両手で右ひざを抱える。
④ 反対側も同様に行う。
※伸ばしている方の足は、ひざや腰が浮かないように意識する。
◆回数
30秒を目安に左右2セットずつ行う。
太ももの内側と外側を伸ばすストレッチです。
【やり方】
① 横向きに寝る。
② 上側の足を伸ばしたまま上げる。
③ 下側の足に着くギリギリまで上側の足を下げる。
④ ②③を繰り返し行う。
⑤ 反対側も同様に行う。
◆回数
15回ずつを目安に左右2セットずつ行う。
骨盤周辺にある筋肉(外旋筋・内旋筋)をほぐすエクササイズです。
【やり方】
① 仰向けに寝る。
② 両足を内側に向ける。
③ 両足を外側に向ける。
※足先ではなく、股関節から回すようにする。
◆回数
10秒を目安に3セットずつ行う。
これまで寝ながらの簡単ストレッチを紹介してきましたが、立った姿勢や座った姿勢で行うことにより、上半身と下半身を同時に大きく使えるため効果を高めることができます。その中でも簡単にできるストレッチを選んでみました。
骨盤を左右に大きく傾けることで骨盤の歪みが改善されます。左右に行いますが、動かしにくいと感じた側を多めに行ってみてください。
【やり方】
① 立った状態で足を肩幅に開く。
② 右側に体重をかけながら、骨盤を右側に突き出す。
③ 左手で大転子(お尻の横にある張り出した部分)を押す。
④ 3秒押し出したら直立に戻り②③を繰り返す。
◆回数
10回を目安に左右2セットずつ行う。
フラフープの動作を行うことで、骨盤周辺の筋肉を前後左右から小刻みにストレッチして緩めていきます。
【やり方】
① 立った状態で足を肩幅に開く。
② 腰に両手を当てる。
③ 左回しで骨盤を大きく回す。
④ 右回しも行う。
◆回数
20周を目安に左右3セットずつ行う。
バランスボールを使用して骨盤の歪みを解消するエクササイズです。
【やり方】
① バランスボールの中央に座る。
② 両手を骨盤に当てる。
③ 骨盤を前後に動かすようにボールを転がす。
④ 骨盤を左右に動かすようにボールを転がす。
⑤ 骨盤を時計周り・反時計回りに動かすようにボールを転がす。
◆回数
それぞれ10回(周)を目安に2セット行う。
回転いすを使って、骨盤の歪みを解消するエクササイズです。
【やり方】
① 椅子に深く座り、背筋を伸ばす。
② 両手で背もたれを掴む。
③ 下半身は動かさずに、腰を中心にして椅子を左右に動かす。
④ 45度回転したら足で止め反対側の45度まで動かす。
⑤ これを往復で繰り返す。
◆回数
左右10回を目安に2セット行う。
毎日の生活の些細な行動でも骨盤の歪みは発生します。例えば片足に体重をかけて立ったり足を組んだりするだけでも、骨盤の歪みにつながってしまうのです。だからこそ、骨盤の歪みを改善するだけではなく、改善された状態を維持するためにもストレッチが重要です。
つらい運動が苦手な方は、今回紹介した寝ながらできるストレッチをまずは毎日10分行ってみましょう。寝ながらでもしっかりと骨盤の歪みの原因となる筋肉を伸ばせば、骨盤の歪み改善が期待できます。もう少し効率的に骨盤の歪みを改善したい方は、後半でご紹介した立った姿勢や座った姿勢で行うストレッチを行ってみてください。
つらければ効果が高いわけではありません。まずは自分の行いやすい種目から無理せず行ってみましょう。
【初心者・女性向け】スクワットの正しいフォーム、やり方は?基本とよくある間違いを紹介
30日スクワットチャレンジとは?やり方と効果・注意点など
スクワットダイエットの効果・正しいやり方徹底解説!
簡単にお腹をへこませる方法をご紹介!効果的に痩せるダイエット!
バランスの良い腹筋と背筋の鍛え方!腰痛や反り腰にも効果的!
女性必見!腹筋に縦線を作る短期間トレーニング
皮下脂肪と内臓脂肪の落とし方は!?効果的な方法できれいに痩せよう!
お腹だけ太る原因は何?お腹痩せに効果的なダイエット方法を紹介
ヒップアップトレーニングでたるんだお尻&太ももとおさらば!
セルライト除去にはマッサージがおすすめ!自宅でできる簡単な方法とは?
この記事に関連した商品
骨盤の歪みによっておこる下半身太りやむくみ。その原因を知り、正しい骨盤矯正方法を知ることで健康的な体に!運動が苦手な方でも、無理なくできる歪み改善方法やストレッチ・エクササイズをご紹介します!