- 1.二の腕が太くなるのは女性の宿命?
- 1-1.二の腕につくのは皮下脂肪
- 1-2.ダイエットで最初に痩せるのはバストから
- 1-3.女性ホルモンと皮下脂肪の関係
- 1-4.皮下脂肪は減らしちゃいけない?
- 2.二の腕のタプタプを予防する日常生活の工夫&エクササイズ
- 2-1.スッキリ目覚める朝の二の腕ストレッチ
- 2-2.通勤電車で二の腕ストレッチ
- 2-3.二の腕に効くバッグの持ち方
- 2-4.オフィスでスッキリ二の腕ストレッチ
- 2-5.買い物中も二の腕ストレッチ
- 3.二の腕のタプタプを予防するエクササイズ
- 3-1.二の腕が働く動作
- 3-2.二の腕に効く相撲エクササイズ
- 3-3.ヨガに学ぶ二の腕のストレッチ
- 3-4.二の腕のむくみにリンパマッサージ
- 4.本気モードならやっぱり筋トレ
- 4-1.女性の筋トレ、いつやるか?
- 4-2.定番!ワンハンドフレンチプレス
- 4-3.シンプルだけど効く!ナロープッシュアップ
- 5.【まとめ】大切な皮下脂肪を維持しながら二の腕のタプタプを予防しよう
二の腕が太くなる原因とそれを防ぐ方法
二の腕が太くなるのは女性特有のことなのでしょうか。今回は、そんな二の腕に関する素朴な疑問や知識、そして普段の生活に簡単に取り入れられる、二の腕のタプタプを予防するエクササイズや二の腕の筋トレ法を紹介します。
1.二の腕が太くなるのは女性の宿命?
「二の腕のタプタプが気になる」「腕が太くて恥ずかしいから袖が短い服は着れない」このように二の腕を気にする女性は多く見かけます。しかし、男性で二の腕を気にする人はあまり見かけません。二の腕が太くなるのは女性特有のことなのでしょうか。今回は、そんな二の腕に関する素朴な疑問や知識、そして二の腕のタプタプを予防するエクササイズや二の腕の筋トレ法を紹介します。
1-1.二の腕につくのは皮下脂肪
二の腕が太くなる主な原因は、皮下脂肪がつくことです。特に二の腕は普段の生活で使われる機会があまりなく、筋肉も少ない部位なので、皮下脂肪がつきやすいのです。皮下脂肪はカロリーの摂りすぎが原因ですので、摂取カロリーを抑えることが重要になります。
1-2.ダイエットで最初に痩せるのはバストから
ダイエットをすると「痩せてほしい部分よりも先にバストが痩せてしまう」という話があります。これは、お尻や太ももなどに比べ、胸の脂肪が柔らかくて燃焼しやすいためです。また、無理なダイエットによる女性ホルモンの減少や栄養不足もバストダウンの原因となるので、ダイエットをするときは無理のない程度に、栄養バランスに気を付けながら行うことが重要です。
1-3.女性ホルモンと皮下脂肪の関係
脂肪には大きく分けて内臓脂肪と皮下脂肪がありますが、女性は男性に比べて皮下脂肪がつきやすく落ちにくいという特徴があります。これは女性ホルモンに関係していて、女性は妊娠や出産で子宮を守るために皮下脂肪を蓄えようとする性質があるからです。
1-4.皮下脂肪は減らしちゃいけない?
先ほど述べたように、女性に皮下脂肪がつくことには重要な意味があるため、最低限の皮下脂肪は必要です。しかし、皮下脂肪が過剰につきすぎていると健康にも悪い影響が及ぶため、食生活や運動習慣を見直して、余分な皮下脂肪は減らすのがよいでしょう。
2.二の腕のタプタプを予防する日常生活の工夫&エクササイズ
二の腕のタプタプを予防するためにやっておきたい工夫とエクササイズを紹介します。どれも日常生活にちょっとしたアレンジを加えるだけで簡単に行えるものなので、毎日続けて習慣にしていきましょう。
2-1.スッキリ目覚める朝の二の腕ストレッチ
頭の後ろでひじを引っ張るストレッチです。ストレッチで刺激されることでリンパの流れがよくなり、二の腕の引き締めの効果が期待できます。
【やり方】
① 足を肩幅に開いて立ち、右腕を真上に挙げ、ひじを曲げる。
② 左手で右腕のひじを持つ。
③ 息を吐きながら、ひじを頭の後ろで左側に引く。左腕も同様に行う。
◆回数
左右30秒ずつを2セット行いましょう。
2-2.通勤電車で二の腕ストレッチ
電車のつり革を利用したストレッチです。体重を支えることで二の腕が鍛えられ、引き締め効果が期待できます。
【やり方】
① 足を肩幅に開いて立ち、右肘を90度くらいにしてつり革を掴む。
② 肘の角度をなるべく変えずに体を前に倒す。
③ 二の腕に体重をかけるように意識し、その状態をキープする。反対の腕も行う。
◆回数
左右30秒ずつを3セット行いましょう。
2-3.二の腕に効くバッグの持ち方
普段のバッグの持ち方を変えるだけで、二の腕に負荷をかけることができるようになり、引き締め効果が期待できます。多くの人はバッグを持つときに肘関節あたりに持ち手をかけて、手のひらを上にした状態で持っていると思います。このときに、手のひらを下に向けて持つようにすると二の腕に効いてきます。疲れたら反対の腕に持ち替え、左右バランスよく負荷をかけていきましょう。
2-4.オフィスでスッキリ二の腕ストレッチ
オフィスのデスクを使って簡単にできるエクササイズです。脇を締めて行うことで二の腕への刺激が高まり、引き締め効果が期待できます。
【やり方】
① イスに座り、デスクの上に手のひらを上にむけて置く。
② 肩が動かないようにしながら、手の甲をデスクに押さえつける。
③ 5秒キープしたら手の力をゆるめる。
◆回数
5秒キープを10回行いましょう。
2-5.買い物中も二の腕ストレッチ
買い物袋を持つ時間もちょっとの工夫でストレッチの時間に変えることができます。一般的に買い物袋を持つときは、手の甲は外側を向いていると思います。それを、小指側が前になるように、手の甲を内側にして持つだけで、二の腕に負荷がかかるようになります。さらに効果を高めるために、歩きながら何回か捻るのもおすすめです。
3.二の腕のタプタプを予防するエクササイズ
二の腕のタプタプを予防するために取り入れたいエクササイズです。こちらも気軽に行えるものばかりなので、ちょっとした時間に取り入れていきましょう。
3-1.二の腕が働く動作
二の腕は、腕を伸ばしたり、後方に引き上げたり、物を押したりするときに働きますが、普通に生活するだけではあまり頻繁に使われません。「二の腕を使っている」という意識を持つだけでも、筋肉への刺激は高まるので、これらの動作をする際は、二の腕を使う意識をするようにしましょう。
3-2.二の腕に効く相撲エクササイズ
相撲の「つっぱり」の動きをするエクササイズです。腕を伸ばし、ひねって戻すことで二の腕が鍛えられ、引き締め効果が期待できます。
【やり方】
① 足を肩幅に開き、膝とつま先は少し外側に向けて立つ。
② 肩の力を抜き、肘を90度くらいに曲げて両手を前に向ける。
③ 右の手のひらを突き出すように、右腕を左ななめ前に伸ばす。このとき、腕は肩甲骨から伸ばす。
④ 伸ばした腕を、額の汗をぬぐうようにして、ひねりながら戻す。このときも、肩甲骨を大きく回すように動かす。
⑤ 左腕も同様に行い、交互に繰り返す。
◆回数
左右20回ずつを3セット行いましょう。
3-3.ヨガに学ぶ二の腕のストレッチ
ヨガの「ヨーガムドラー」という、腕を後ろに伸ばすポーズです。二の腕を後ろに引き上げながらストレッチすることで、スッキリとシェイプアップする効果が期待できます。
【やり方】
① 正座した状態で、両腕を後ろに伸ばして手を組む。視線は天井に向け、左右の肩甲骨をギュッと引き寄せる。
② 息を吐きながら上体をゆっくりと前に倒し、両腕を引き上げる。
③ おでこを床につけた状態で、5回ほど深呼吸する。
④ 息を吸いながら上体を起こし、吐くタイミングで腕を解放する。
◆回数
一連の流れを3セット行いましょう。
3-4.二の腕のむくみにリンパマッサージ
脇の下にはリンパ節があります。リンパの流れが滞ると老廃物が蓄積され、二の腕がむくんだり太くなったりします。リンパマッサージでリンパの流れを良くし、むくみを解消しましょう。
【やり方】
① 「ほぐす」
手首から脇にかけての筋肉をもみほぐしていく。
② 「しぼり上げる」
手首をつかみ、つかまれた腕は内側へひねり、それと同時につかんだ手は外側へひねる。手首から脇に向け、順にしぼり上げていく。
③ 「流す」
握りこぶしをつくり、手首から脇に向けてこぶしを滑らせていく。
◆回数
一連の流れを左右5回ずつ行いましょう。
4.本気モードならやっぱり筋トレ
ここまでは普段の生活にも気軽に取り入れられる簡単なストレッチやエクササイズを紹介しました。もちろん、これらを毎日続けるだけでも二の腕への効果は得られますが、そこに筋トレを加えることで、より引き締まった二の腕にすることができます。また、筋肉が鍛えられることで、二の腕をたるみにくくすることもできるので、ぜひ取り入れていきましょう。
4-1.女性の筋トレ、いつやるか?
せっかく筋トレをやるなら、一番効果がでやすい時間帯にやりたいものです。筋トレをやる時間としておすすめなのは14~17時頃です。この時間帯は交感神経がよく働き、昼の食事の栄養も体内に残っているため、効率的に筋肉に栄養が行き渡ります。反対に、おすすめしない時間帯は食事の前の空腹時と就寝前です。そのため、お昼から夕方にかけて筋トレを行うのが難しいという人は、空腹時を避けること、食後1時間程度空けること、遅くとも就寝2時間前には終えること、に気を付けて行いましょう。
4-2.定番!ワンハンドフレンチプレス
頭の後ろでひじを曲げ伸ばしする運動です。脇を締めて行うことで負荷が高まり、二の腕の筋力アップや脂肪燃焼に効果が期待できます。ダンベルや水を入れたペットボトルなどを重りにして行うと、より大きい負荷をかけることができます。
【やり方】
① イスに座って背筋を伸ばす。
② 右腕を耳に添えて肘を上に突き出し、頭の後ろで重りを持つ。
③ 肘を伸ばしながら重りを頭上に持ち上げていく。
④ 真上まで持ち上げたら、ゆっくりと元に戻していく。③と④を繰り返す。
◆回数
20回を3セット行いましょう。
4-3.シンプルだけど効く!ナロープッシュアップ
通常よりも両手の幅を狭くして行う腕立て伏せです。脇を締めて行うことで、より効果が高まり、二の腕の引き締めや筋力アップに効果が期待できます。負荷が大きくて難しい人は膝をつけた状態で行いましょう。
【やり方】
① うつ伏せの状態で、手は肩幅よりも少し狭くして肩の下に置く。
② 足はまっすぐに伸ばし、つま先を立てる。
③ 体を持ち上げ、横から見たときに肩から足首までが一直線になるようにする。
④ その姿勢をキープしながらひじを曲げ、体をゆっくりと床につくギリギリまで下ろす。
⑤ ひじを伸ばして体を持ち上げる。④と⑤を繰り返す。
◆回数
10回を3セット行いましょう。
5.【まとめ】大切な皮下脂肪を維持しながら二の腕のタプタプを予防しよう
女性に皮下脂肪がつきやすいのは、「新たな命を守るため」という重要な意味があり、必要以上に皮下脂肪を落とすのは危険です。今回紹介したストレッチやエクササイズは普段の生活に簡単に取り入れられ、皮下脂肪を落とし過ぎる心配も少ないと考えられるものばかりです。普段の生活をひと工夫し、大切な皮下脂肪は維持しながら健康的に二の腕のタプタプを予防していきましょう。
アクセスランキング
-
ウエストの平均ってどのくらい?ウエストの計測方法と理想サイズ
-
【効果大】お腹痩せしたい人の短期間メニュー!最短1週間で憧れのボディーへ!
-
腹筋は毎日やれば効果が出る?効果が出るまでの期間とやり方
-
正しい歩き方に戻すだけで足痩せに効果あり!
-
ふくらはぎの筋肉を落として美脚をゲット!効果的な足痩せダイエット
-
超簡単!1日5分のダイエットで下半身がみるみる痩せる!
-
ふくらはぎは簡単に細くすることができる!そのやり方とは?
-
お腹だけ太る原因は何?お腹痩せに効果的なダイエット方法を紹介
-
ダンベルを使った腹筋の鍛え方7選!負荷をかけて憧れの腹筋へ!
-
【初心者・女性向け】スクワットの正しいフォーム、やり方は?基本とよくある間違いを紹介