ここだん ヒートクールワンよくあるご質問

製品内容・性能について

ここひえシリーズ(R1~R6)と ここだん ヒートクールワンの相違点は?
大きな違いは、ヒーター機能が追加されたことです。夏のクール機能の使用だけでなく、冬はヒーターとしてご使用いただけます。
風向きの調整はできますか?
クールのみ可能です。本体のクール面パネル中央のレバーを上下に動かすことで風向き変更が可能。 (ヒートは安全のため構造的に強固な温風吹出口が必要なため風向を変えることはできません)
風量の調節はできますか?
ヒートは2段階、クールは3段階に調節できます。(ヒートは風量だけでなくヒーターの出力も同時に切り換わります)
首振り機能はありますか?
ありません。
連続して使用できる時間はどれくらいですか?
ヒートとクールどちらも、自動電源オフ機能が働くまで12時間使用できます。 クールの場合、涼しい風が出る連続使用時間の目安は満水で最大約9時間です。 ※風量(弱)の場合の給水タンク1杯分の連続冷却運転可能時間(室温 約30℃、湿度約60%)。条件により短くなります
自動電源オフ機能はありますか?切タイマーは何時間で設定できますか?
自動電源オフ機能は12時間です。切タイマー機能で1時間、2時間、4時間の設定ができます。
PTCセラミックヒーターとはなんですか?
PTCセラミックヒーターはヒーターの周りをアルミの放熱板で構成されていますので、ファンで送風することにより熱放熱性が良く温度の立ち上がりが早い特性があります。
ヒーターの自己温度制御システムとはなんですか?
自己温度制御とはファンが故障した場合などヒーターが異常過熱状態になってもヒーターの温度の上がりすぎを防ぐ機能です。
モバイルバッテリーやパソコンなどにつないで使用できますか?
出来ません。交流100Vのコンセントに電源プラグを差してご使用ください。
ACアダプターを使用できますか?
出来ません。交流100Vのコンセントに電源プラグを差してご使用ください。
車のシガレットソケットで使用できますか?
出来ません。交流100Vのコンセントに電源プラグを差してご使用ください。
屋外で使用できますか?
出来ません。室内専用です。
タンクに水がなくなっても使用できますか?
使用できますが、クールの場合、通常の扇風機と同じ仕様になりますので冷たい風はでません。
水がなくなったこと知らせる機能はありますか?
ありませんが、タンクは半透明になっているので容易に残水が確認できます。
加湿はできますか?
ヒートの場合:安全のため加湿しながら暖房はできません。(タンクに水があったり、フィルターが湿っていると安全装置が動作しヒート機能は動作しません) クールの場合:部屋全体を加湿する能力はありませんが、本製品は水を気化させて冷却しているので一定の加湿機能はあります。
空気清浄器として使用できますか?
空気清浄機の機能はありません。
騒音の大きさは?(本体より距離30cmの場合)
ヒート:(弱)41.6dB・・・※図書館の館内レベル、 (強)52.0dB・・・※書店の店内レベル クール:(弱)42.5dB・・・※図書館の館内レベル、 (強)56.2dB・・・※書店の店内レベル ※環境省のホームページ(出典「全国環境研協議会 騒音小委員会)より引用
電気代はいくらですか?
1時間使用した場合の電気代の目安(電力料金の目安単価=31円) ヒートの場合:1時間の電気代:約18.6円・・・(強)600W÷1000×単価31円=18.6円 クールの場合:1時間の電気代:約0.217円・・・(強)7W÷1000×単価31円=0.217円
ここひえシリーズ(R1~R6)のフィルターは使えますか?
R1以外は使用できます。 ここひえR6(2024年)、ここひえR5(2023年)、ここひえR4(2022年)、ここひえR3(2021年)、ここひえR2(2020年)のフィルターと共通です。
クールを使うと水が溜まる構造と書いてあるが、どのくらいの時間で排水が必要ですか?
ヒートクールワンのクール機能を使用した時は本体内部のトレーに水が溜まり、フィルターで吸水する構造となっています。製品を傾けたり、急に動かしたりすると、水漏れします。万一水漏れしたときは、操作ボタンのある方向に少し傾けて底板のスリット(穴)から本体底板にある水を排出してください。その後、クールの風量(強)で12時間動作させて、フィルターやトレーや底板などの濡れた部品を完全に乾燥させてください。
ヒート機能を使うと水が溜まり、フィルターは濡れますか?濡れる場合は、フィルターを乾燥させる必要がありますか?
ヒート機能の場合、水は使用しませんのでトレーに水が溜まることもなく、フィルターも濡れません。 ヒート機能は安全のために給水タンクに水を入れて使用する加湿暖房はできません。誤ってタンクに水を入れてしまった場合、本体トレーやフィルターが濡れてしまうと保護装置が働き、ヒートの電源が入りません。タンクの水を捨て、クールの風量(強)で約12時間動かしてフィルターを完全に乾燥させてからヒート機能を使用してください。
取扱説明書に暖房目安の記載があるが、部屋全体を暖める効果があるのか?
一般社団法人日本電機工業会の統一基準により暖房の目安を記載しています。トイレや脱衣所などの狭い空間であれば、暖める能力があります。
パーソナルヒーターとの違いはあるのか。
ヒートクールワンはパーソナルヒーターです。トイレや脱衣所などの狭い空間の暖房や、補助用のヒーターとしてご使用いただけます。
ヒーター機能を使用している際(もしくはクーラー)は別のボタンを押しても反応しませんか?
ヒート使用中にクールボタンを押しても反応しません。ヒートをオフさせてから、クールボタンを押してください。 クールの使用中も同様です。
エラー時にランプは点灯しますか?
■転倒時:ランプは点灯せずに電源オフします ■ヒート使用時に給水タンクや本体トレーに水があったり、フィルターが湿っている場合:ヒートの赤の強/弱ランプが6回点滅後電源オフします。
運転中にクール面パネルを外すと運転は止まりますか?
運転は止まりません。ヒートクールワンはファンに指が触れない構造のために、運転を止める必要がないためです。
ヒート使用後、どの位の時間でクールの使用が出来ますか?
ヒートの電源が完全にオフ後、すぐに使用できます。
自動電源オフ機能(12時間)はヒート、クール共通ですか?
共通です。
ヒート時はどのくらい暖かいのですか?
ヒートクールワンはパーソナルヒーターですのでトイレや脱衣所などの狭い空間の暖房や、補助用のヒーターとしてご使用いただけます。
ここだん ヒートクールワンと ここひえ ホットプラスの違いは何ですか?
商品の性能等は同じですがロゴやボタンのデザインが変わりました。

使用方法について

何畳用ですか?どれくらいの広さを暖める・冷やせるかの具体的な目安はありますか?効果範囲はどれくらいですか?
ヒートの場合:最大約3.9畳まで 木造住宅 約1.4畳(断熱材なし)~2.6畳(断熱材50mm)/コンクリート住宅 約2.0畳(断熱材なし)~3.9畳(断熱材50mm) ※一般社団法人日本電機工業会の統一基準によります。 クールの場合:部屋全体を冷やす能力はありませんので目安はありません。30cmまでの距離感で使っていただくと涼しさを体感いただけます。
本体との距離はどの範囲で使用すれば良いか?
ヒートの場合:約50cm (ヒートの場合、室温にかなり影響されますのでお好みで距離を調節してご使用ください) クールの場合:約30cm
電源が入らないのですが、どうしたらいいですか?
■ヒートの場合 ・ヒートボタンを長押し(1 秒以上)していませんか? ヒートボタンを短く押してください ・給水タンクに水が入っていませんか?安全のため、フィルターが湿っている状態ではヒート機能は動作しません。給水タンクの水を抜き、フィルターを完全に乾燥させてから使用してください。 ■クールの場合 クールボタンを長押し(1 秒以上) していませんか?クールボタンを短く押してください。
吹出口から風が出ないのですが、どうしたらいいですか?
■ヒートの場合: ヒート面パネル( 温風吹出口) が正面に向いていますか? クール機能とヒート機能で吹出口が変わりますので、ヒート面パネルを正面に向けてください。 ■クールの場合: クール面パネル( 冷風吹出口) が正面に向いていますか?クール機能とヒート機能で吹出口が変わりますので、クール面パネルを正面に向けてください。
運転が途中で止まるのですが、どうしたらいいですか?
本体が転倒したり、強い衝撃が加わった場合は安全のため動作が停止します。水平にしてお使いください。
電源がなかなか切れないのですが、どうしたらいいですか?
■ヒートの場合: ・ヒートボタンを長押し(2 秒以上) 押してください ・ヒートボタンを押してから約20秒後に電源がオフします。安全のためヒーターを冷却してから電源オフする仕様で故障ではありません ■クールの場合 クールボタンを長押し(2 秒以上) 押してください。
電源を入れたら最初に強い風が出るのはなぜですか?
回転を安定させるため数秒間速くファンが回る仕様です。故障ではありませんのでそのままお使いください。
涼しくない。
①電源オンさせた直後の場合 フィルターが完全に乾燥している状態ではフィルターが水を吸い上げるまでに少々時間が必要です。 電源オンさせて約1分後に徐々に温度が下がります。 ②冷風の届く範囲にお客様自身がいない場合 ヒートクールワンはパーソナルクーラーなので冷風が届く範囲しか涼しく感じません。 冷風が当たる範囲(製品から約30センチ)で使用してください。 ③雨が降っていたり、梅雨時期で湿度が高い場合 製品の特性上、湿度が高い場合冷却性能が悪くなります。 風量を中や強にしていただくか、エアコンと併用して使用していただくことをお勧めします。 ④そもそもエアコン並みの冷却性のを期待していた場合 本商品はパーソナルクーラーですので、エアコンのように部屋全体を冷却する能力はありません。
水道水以外も使用できますか?
水道水以外は使用できません。香水などを加えることもできません。汚れや臭いの原因になります。(取説記載済み) ※水道水は消毒されているので雑菌が繁殖しにくいですが、ミネラルウォーターは消毒されていないので雑菌が繁殖しやすいです。
水道水利用となっているが、冷蔵庫等で冷やした状態の水道水を利用した方が効果があるのか?氷水を入れてもいいでしょうか?
冷却機能には特に差異はありません。常温の水でご使用いただければ問題ありません。 ※本商品は水が蒸発するときに熱を奪うことを利用して冷却をしています。蒸発する水の温度によって、冷却性能に影響を与えません。 タンクに氷水を入れても製品は問題ありませんが、冷却性能は変わりません。
本体から水漏れしたのですが?
水が入った状態で本体を傾けたり、急に動かしていませんか?傾けることにより本体から水が漏れる場合があります。 万が一水が漏れた時は、操作ボタンがある方向に少し傾けて底板のスリット(穴)から、水を排出してください。 風量(強) で12時間ほど動作させ完全にフィルターを乾燥させてから、水平にしてお使いください。水漏れしなければそのままお使いいただけます。
本体に水が掛かったが使用できるか?
水の量にもよりますが、電気部品(モーターやヒーターや電子基板のPCB)に水が付着したら使用はできません。 本体に水が掛からないように十分注意してご使用ください。
脱衣所など、湿気のある部屋で使用して大丈夫でしょうか?
使用できます。お風呂上りなどで製品に直接水滴がかからないように十分ご注意ください。
ペットに使う際の注意点はありますか?
必ず監督者の監視の下でご使用ください。(取説記載済み) また、温風や冷風が当たり続けないように、かつ体温調節ができるよう、広めのケージにいれていただきご使用ください。
どれくらいの頻度で本体のお手入れ(掃除)が必要でしょうか?
吸気口や排気口(ヒート面パネルやクール面)にホコリが付着したら掃除機などで清掃してください。
どれくらいの頻度でフィルターのお手入れ(掃除)が必要でしょうか?
目安として1ヶ月に1回程度。 使用環境やご使用の頻度によりフィルターの汚れ具合は異なります。臭いが気になる場合は、その都度水洗いしてください。
本体から臭いがする。
本体内部の防カビ抗菌フィルターにゴミやホコリが付着していませんか?フィルターを本体から取り出し、流水ですすぎ洗いをしてください
フィルターが茶色や白く変色した。
フィルターは蒸発を繰り返すと汚れやカルキが付着して変色したり硬くなったりします。 清掃で異臭が改善されない場合や冷却性能が悪くなったと感じた場合は交換してください。
フィルターが固くなってきた。
フィルターは蒸発を繰り返すと汚れやカルキが付着して変色したり硬くなったりします。 清掃で異臭が改善されない場合や冷却性能が悪くなったと感じた場合は交換してください。
水洗いしてフィルターの抗菌防カビ効果はなくなりませんか?またお湯や洗剤で洗ってはダメでしょうか?
水洗いしてください。 お湯や洗剤では抗菌防カビ性能や吸水性能が悪くなります。
水受け部分にぬめりが出てきた。
本体内部の水をためるトレーの中心の白い四角いフロートパッキンに触れないようにウェットティッシュで拭き、リブの隙間などの指が入らない場所は綿棒で擦ってください。 水を入れないでフィルターが完全に乾燥するまで動かして頂ければ、ぬめりの増殖は抑えられます。
フィルター交換の目安は?
防カビ抗菌フィルターは消耗品ですので冷却性能が落ちたと感じる時や異臭が気になる時はフィルターの交換を推奨します。 使い続けて消耗してくるとカルキなどの付着により冷却性が悪くなり、臭いがする場合がございます。
フィルターの交換方法、やり方は?
本体のクール面パネルを取り外してフィルターを取り外してください。交換用のフィルターの前後の向きに注意して挿入してください。(取説記載済み)
フィルターはこまめに掃除しても1シーズンで交換が必要ですか?
お客様ごとに使用頻度や環境が異なるので異臭なく、冷却性能も初期と変わらなければ、交換の必要はありません。
使用期間・耐久はどれくらいでしょうか?
ヒートクールワンは『長期使用製品安全表示制度』に非該当であるため、法律で要求されている設計標準使用期間を設けていませんが、弊社では本商品の耐用年数を6年と定めています。 (※フィルターは消耗品ですので耐用年数の6年から除外)

アフターフォロー

長期使用製品安全表示制度対象外商品でしょうか?
非該当です。 (扇風機、換気扇、エアコン、電気洗濯機、ブラウン管テレビが該当する)