クッキングプロ ベーシック(電気圧力鍋)の口コミ


材料を入れてボタンを押すだけで、美味しい料理が簡単に作れちゃう電気圧力鍋「クッキングプロ」。圧力調理はもちろん、蒸し、スロー調理、煮込み、無水調理、炒め、温め直し、炊飯まで、1台で8通りの調理が簡単にできます。
-
仕事前に重宝
2020年01月28日 11:15 ゆっか (40代 女性)
-
レシピ本
2020年01月27日 17:03 りか (40代 女性)
レシピ本以外でも料理したいので困ってます
-
ボタン押すだけ!
2020年01月25日 20:25 Cal (70代 男性)
ガスで使う圧力鍋と違って材料を入れボタンを押すだけで良い。
-
けっこう時間がかかる。
2020年01月23日 19:46 koji君 (60代 男性)
TVのCMでは簡単で調理時間が短いとの事であったので65歳にして初めての料理(肉じゃが)に臨んだ。材料を炒めるのに3分、圧力調理時間を10分と大きく説明しているが実際は余熱で15分、圧力調理で10分、減圧で25分、圧力表示ピンが下がるまでに10分=圧力調理時間が60分、最後に9分間煮つめる、これで調理全体の時間が69分必要であった。私は料理をした事がなかったので圧力調理時間10分が魅力で購入したが材料を切る~調理完了まで75分時間がかかった。煮込みが9分となっているがタイマーは3分までしかないので3回タイマーをセットしなければならないから材料いれるだけ!ほったらかしOK!は誇大広告に近いと私は思った。明日は豚の角煮に挑戦してみるつもりである。味は各自の好みがあるのであえてコメントはしない。
-
これで夕食もやる気になった!
2020年01月23日 09:29 yas (70代 男性)
リタイヤ後、三度の食事の内、1回は賄うべきと先輩の教えを実践しようと、料理教室にも通ったが、モノにならず。
そこで、このマイコン圧力鍋のお世話になろうと、昨日初トライ!
上手くいき、今後のやる気を出させてくれました。感謝です! -
クッキングプロ
2020年01月22日 22:02 リコ (50代 女性)
とにかくそばについていなくていいのが楽です。スイッチ入れればあとは何をしててもいいのですから。時短にならないのは少し残念ですが、お料理を作るのが楽しくなりました!
-
時短できました
2020年01月20日 19:05 カケル (30代 男性)
魚の骨も柔らかくなって、子供達が喜んで食べています。
-
料理が苦手な娘が…
2020年01月19日 22:21 まりぽん (40代 女性)
18歳の娘は料理に興味も無く、手伝いすらしないのに!
簡単じゃん!って使用して、夕飯の一品を作ってくれます^_^ -
よかった。
2020年01月18日 22:25 Rupin (60代 男性)
嫁さんが、赤飯を食べたいから作ってみようと言って、作ってみた。結構簡単に美味しく出来たので、喜んでいた。
-
レシピ本にがっかり
2020年01月18日 22:10 ままま (50代 女性)
レシピ通り調理をしたらいいのはわかってますが、我家は6人家族なためレシピ通りの分量とはいかず増量分量で作る場合の調味料の分量、時間の増やし方等レシピには載っておらず、しかも例えば野菜の分量の表現方法はグラムではなく、1個とか一欠片と表記されており物によっては大小さまざまなのでグラム表記にしていただきたい。
ま、完成したメニューはとても美味しく出来上がりましたが、意外と時間のかかるものもあり全てが数分で完成するかのような誤解するような表現はしない方がよいのでは?と思いました。 -
基本はいいけど改善余地はある。
2020年01月18日 09:27 真白 (20代 女性)
ボタンひとつで後放置でOKと言うけど、実際そうじゃないなあと。
それに、1分で出来上がるはずのメニューも、余熱がそれ以上に長い。
更に、煮込み・炒め最大3分までになっているけど、レシピにも3分以上煮詰めてください。が多い。だったら時間選択できるか、せめてもう少し長い最大時間にして欲しい。15分煮詰めてってやつも、3分セットを何度もしなければいけない。これで目を離していても平気、他に家事もできるとよく言えましたね。
また、減圧時間がわからないのもネックです。加圧が終わったあと、音で知らせてくれるけれど、ピンが下がった時はカシュッて空気抜ける音しか聞こえないので離れてると下がったかどうか分からない。これも音か何かで知らせてもらえると、ほんと他のことやってても平気っていう安心がある。以上の点は改善して欲しい。
レシピに別売り蒸し器使用メニューがあるっていうのはずるい....。でも蒸し器単体の割に高いですよね、確か。購入はまたにします。
味しみは本当にいいです。
大根とか、数分で中までしっかり染みるし、お肉も実際鍋でやった時と同じくらいの時間かかっても、それ以上に柔らかくてほろほろで美味しかったです。
いい点も確かにあるけど、だからこそ、悪い点が際立ちました。
ネット限定カラーの赤色を買いましたが、いい色で気に入りました。
改善して欲しい点がほんと、勿体なさすぎて、残念です。 -
満足
2020年01月17日 17:00 sato (40代 男性)
直ぐに届きましたし、何を作っても味が染みこんでいて美味しいです。家族共々、大満足しています。
-
簡単でビックリ!
2020年01月17日 16:49 remonn (70代 女性)
テレビでクッキングプロを知り、半信半疑で買ってみました。
今までは圧力鍋が便利で使っていました。クッキングプロは圧力の音が気にならないし、扱い方や後片付けが楽で簡単に調理ができるのに驚きました。
黒豆が水につけずにできるに驚き試してみましたが少し硬い目でした、タイム調整が必要でした。ご飯のときも少し硬めで、少し水を足しています。豚の角煮や大根の煮物などは、うまく出来ました。次回おまかせレシピの調理が楽しみです。 -
毎日の献立
2020年01月17日 05:09 ほんわか (50代 女性)
今日は何にしようかなと考えるのが楽しくなって来ました。
材料を切って調味料を入れるだけでじっくりコトコト煮込んだ様な深い味わいに仕上がり、洗い物も直ぐに片付けられるのでホントに重宝しています。
-
半信半疑でしたが
2020年01月16日 22:31 なお (30代 女性)
焦げ付きも吹きこぼれも気にせず気が楽でした。野菜、肉、魚がとっても柔らかく出来るので嬉しいです。ガス代が高いので、長時間火にかけるものはやりたくなかったのですが、これで美味しいものが作れます。小さい子供がいるのでほったらかしで置けば出来るので買って良かったです。
ただ、レシピ本がないと慣れるまでは圧力かける程度が分からなくて心配。 -
黒豆が簡単に作れました。
2020年01月14日 09:55 ユダン (70代 男性)
これまでは、黒豆を作るのに1日がかりでしたが、クッキングプロを使うと、事前の水浸不要(今まで9時間くらい水に浸ける)、圧力調理時間7分、そのまま1時間放置、味付け後2分加圧(今まで砂糖を加えて3時間ほど弱火で煮る)、冷めるまで放置、トータル3時間弱で作れるので、大変満足しました。
-
楽しく簡単調理
2020年01月11日 16:44 のあまま (40代 女性)
娘の独り暮らし用に購入しましたが、試してみて、ビックリです。
簡単に美味しい料理ができあがり、時短になっています。娘も進んで料理するようになりました。 -
クッキングプロ
2020年01月09日 10:27 katsuochan (50代 男性)
初めての料理でも、レシピがあるから、それをみながら、上手に出来ました。それと鍋で作ったら、相当の時間がかかるのに、時間が短縮できて良かったです。
-
簡単、気に入りました
2020年01月08日 21:25 縁 (50代 女性)
火加減の調整もいらず、
簡単に出来上がり、煮物が苦手でも美味しく出来上がり助かりました。 -
使い方
2020年01月07日 13:35 ター (60代 男性)
簡単で使いやすい
仕事から帰ってきてすぐに夕飯の支度をしなければならない毎日。肉料理や魚料理で手の込んだ物を作りたくても時間制限により揚げ物中心になっていました。クッキングプロなら、仕事に行く前にセットして夕飯に間に合うように調理し一品が作れると言うのは主婦の味方です。ただ、思っていたよりちょっと大きかったので星4つとさせて頂きました。私はレッドを、買ったのですがとても可愛いです。