ワンタッチ真空保存でパパッと長持ち「フォーサ」。使い方は簡単、ポンと押すだけ!腐敗の原因となる酸素をシャットアウトし、料理のおいしさや鮮度をキープします。自動ストップ機能付で、誰でも簡単にささっと真空保存できます。
-
容器が大きい
2021年09月11日 00:40 fairy (40代 女性)
-
使い勝手
2021年09月07日 15:16 hammer (50代 男性)
角型コンテナ14個セットを購入しました。商品には満足していますが、大きさが中と大の間位のものがあると使い勝手がいいとおもいます。中は料理の残り物くらいしか入らない大きさです。(500mlはあるが)もやしなどは一つでは一袋入りません。あと電子レンジ用のふたは、一つに一つはセット販売では不要なのでユーザーの希望数販売でもいいと思います。
-
ボタン裏の白いキャップはしっかりと
2021年09月03日 08:37 むうやん (50代 男性)
お味噌汁が沢山余ったので里芋を加えて一旦沸騰させたものを四角コンテナ大に入れ保存しました。翌日、ボタンを押しても何故だか少ししか空気が抜けない…親で温めてみるも空気が抜けずに諦めて、しばし放置しましたがボタンも効かす、空気も抜けず、しっかりと閉まって蓋が取れません。結局蓋が開いたのはお味噌汁が腐って膨張した後…この味噌汁はいただけませんでしたが、ボタン裏の白いキャップが落ちてしまって空気が抜けていなかった模様です。ボタンの故障ではありませんでした。保存には満足です。特にもやしの保存には助かってます。
-
とても良い!
2021年09月01日 22:16 子竜 (50代 男性)
今まではジッパー付き保存袋を使っていたが、過信して数日後に冷蔵庫内で変わり果てた食材の姿をみて愕然としてきたが、フォーサ使ってからは同じ食材でも明らかに長持ちします。
肉類・野菜、2日以内で急いで調理して食べなければならなかったのが、余ったモノを5日6日鮮度保持出来るのは有り難いですよ。 -
長持ち
2021年08月28日 15:11 レオ (30代 男性)
通常より長持ちして助かります。
-
新鮮保てるかも
2021年08月15日 09:31 よしみん (60代 女性)
ちょっと操作に戸惑いました。
空気を抜く作業で、うまく抜けないのかずっと機械音。
圧迫され爆発するのでは?と。
機械ののせ方、フタの仕方が悪いせいだと思いますがちょっと恐いです。
フタの綺麗な緑色も気に入ってます。
冷蔵庫の整理になりますので、うまく使いこなして野菜など無駄にならぬよう保存したいです。 -
これは便利
2021年08月08日 12:03 もっくん (70代 男性)
早速色んなものを真空
保存しました。便利で重宝
しそうです。 -
冷蔵庫整理も兼ねて
2021年08月08日 11:24 れい (50代 女性)
野菜の無駄や、冷蔵庫の整理も兼ねて以前から気になっていたフォーサを購入しました。ボタンを押せば手を離しても真空になるのは便利です。音が気にはなりますが仕方ないのかと…。今の所、冷凍、レンジ対応のは要らないので丸型を購入しましたが、角型タイプがあるともっと綺麗に収納保存出来るのになぁと思います。レンジ対応の角型は半透明で中身が見えにくいので…
-
保存機能が素晴らしい。
2021年08月02日 21:05 クリス (50代 男性)
夫婦共々、野菜が大好きで農家さんから無農薬野菜を買ってます。
共働きで食材を保存する事が多いので買ってみましたが、明らかに野菜が新鮮なまま長く保存できてまして感動してます。
調理済みなものも保存できますが、チンして食べたら作った時の状態でした。容器の汚れ落ちもスムーズでホントに素晴らしい商品だと思います。
値段が高いですが、夫婦共に買ってよかったと満足してます。 -
良いけど。手がキツイ。
2021年07月26日 06:02 亰ちゃん (50代 女性)
コンテナを追加しようかなと思う程良い。
ですが腱鞘炎ぎみの私には締める時も開ける時も負担が掛かります。
コツがあるのかも。
洗う時にフタ内部、見えない部分に水が入り水キレが悪く長く使うと不衛生になりそう。
除菌しないと。フタ中見えないのが不便。透明にしてほしい。 -
すごく簡単
2021年07月22日 09:58 まーくん (60代 男性)
真空パックンを使っていますが野菜等の冷蔵保存には付属のキャニスターを使用していましたが食品を取り出した後真空にするのに本体をコンセントに繋ぎ本体とキャニスターをホースで繋いで真空にするのが面倒なので手軽に真空保存したくてフォーサをを購入しましたコマーシャルで見たそのままで簡単に食品を真空保存出来ました
真空ににするのも解除するのもボタン一つで出来ホントに手間いらずです
本体も小さくて食器棚の隅に収納出来場所も取らず邪魔にならないし真空にする力が凄いのに驚きました
-
必要。不必要
2021年07月09日 19:35 めだかの学校 (60代 女性)
今まで色々な真空容器を使いました。本体が大きくコンセントが必要なタイプばかりで手間もかかり使い勝手が悪くて段々使わなくなりました。迷った挙句にフォーサを購入して、まずは手軽、必要な分を出した後は、その場で真空に出来る事自体が凄いなと実感してます。私も他のレビューを拝見してレンジ対応の蓋を減らすことで値段を下げる事が可能であれば検討して頂きたい。各容器に1つは要らないと思います。
-
角型は良い。
2021年07月09日 11:34 センム (60代 男性)
以前からこのフォーサは使っていますが、嫁さんから丸型より角型が欲しいと言われていたので、今回購入しました。
冷蔵庫には整理し易くなったようです。
但し角型の大きさですが、もう一回り小さい型もあれば良い…との嫁さんの評価でした。
それから丸型は何年か使用しているとヒビが入り、真空にならない物が出て来ました。
今回購入した角型は、丸型よりも丈夫な感じがしますが、蓋をセットする際には丸型よりかなり力が必要です。
握力が低下している老人には、ちょっとしんどいと思います。
気づいた点は、そんな所です。 -
便利グッズ!
2021年07月08日 17:36 43 (40代 女性)
角型14個セットを購入しました。真空保存以外にレンジ調理も出来るのは嬉しいです。容器を重ねてもグラグラせず安定しているのも嬉しいですね。電池不要だったらもっと良かったです。
同梱のフライパンは軽くて扱い易いです。トータルで考えると素敵な商品を入手したと思います。 -
簡単、高品質
2021年07月07日 04:03 紀幸 (60代 男性)
操作が3ステップで簡単で分かり易くて大変便利である。また、食材が真空にすることにより新鮮さが高品質で保たれております。
-
使いやすい
2021年07月06日 13:10 ジャンボ (70代 女性)
丸型は毎日必要な物、角型が出た時すぐ心が動きましたが我慢しました。姉に話すと使ってみたいと言うので購入、いくつかもらう約束で。蓋を開ける方法は楽なのですが、手の力が弱くなったせいか、なかなか開けられなくて困ることもあります。角型は冷蔵庫に入れやすくこの夏、果物を冷たく保存するのに最適でした。 無駄にすることがすくなくなりました。
-
とても良い!サイズ展開に期待!
2021年07月04日 18:31 ゆき (50代 女性)
角形が出来たので購入しました!電子レンジ対応は凄く使いやすく、重宝しています。ただ、お弁当用に買ったのですが、大では大きすぎ、小では小さすぎで、その中間が欲しいところ。使い勝手は星五つですが、サイズ展開に期待して星四つです。
-
満足してます
2021年07月04日 14:05 たじじ (60代 男性)
きざみねぎの保存期間は期待以上です。
生きゅうりの保管が出来る様な横長の容器の発売をお願いします。 -
思った以上でした
2021年06月26日 16:08 ジジコちゃん (40代 女性)
我が家の常備菜、いつもなるべく早く食べるようにするか、冷凍するか、多く作りすぎない。などしていましたが、どうしても日が経つと味が落ちるのがそれが仕方ない事して諦めていました。フォーサは本当に作りたてそのまま!おかずによっては逆に味が染みて美味しくなってるんです!カットした野菜を入れておくと時短にもなるし有難いです!早く欲しかったです(笑)手放せません!!
-
改善希望。
2021年06月26日 11:38 コンサ (50代 女性)
食材を無駄にしたくなくてフォーサを選びました。大は大きすぎで、中は深すぎる。緑の蓋はそれぞれ一つにすればいいのに各個についてるから邪魔です。改善すればもっと安くなるだろうし、色んな大きさも作れるのでは…フォーサは気に入ったのでこれからも使い続けたいです。
丸型11コセットを購入。
冷蔵庫の棚に、
「小サイズだと2コを重ねる事ができる」が、中サイズだと上に空間ができてしまい、他のサイズを重ねる事ができない。
しかも、
小サイズは2コしか入っていない。
別売りで「小サイズのセット」
を売っているが、
値段が高い…
フォーサを購入したお客には、
「お買い得な値段」で提供して欲しい。
また、
蓋を洗って
一生懸命に蓋を振って水けを切り、
完全に乾いたと思って触ると、
緑のポッチから
かなりの量の水が出てくる。
なんだか、
「不衛生」に感じてしまう。