お得なセット
2台セット
商品特長

ホワイト・ブラックに加え、
2025年は新色グレージュが登場


2025年 最新モデルは
専用リモコン搭載
ソファに座りながら、
寝ながらでも操作が可能

シリーズ累計 220 万台突破※1
ここひえを「好き」と
答えてくれた方がなんと 91%!※2

- 弊社から投稿者の方に依頼をし、頂いた画像を編集して掲載
お客様の声
“かなり冷えますね”
ここひえが到着して1週間経ちましたが、使用したところ、かなり冷えますね。気持ち良く使えています。
“良い買い物が出来ました”
本体は小さいけれどパワーがありこれからの季節に活躍してくれそうです。持ち運びも簡単ですのでクーラーのない洗面所等で活躍してくれそうです。こんな商品を待っていたので感謝です。
“よく冷える!”
電気代が高くなって、エアコンを夜中中ずっとつけておけなくなって、夜中に暑さで目が覚めたりしたけど、ここひえをつけておくと、朝まで寝ることができました。
- 1 シリーズ累計 2018年6月~2024年11月実績 ※2 当社調べ/2024年12月調査/ここひえ購入者369人中338人がここひえをとても好き・まあ好きと回答 ※コメントは全て個人の感想です
ここひえが選ばれる 8つの理由
特許取得
吹出口最大-10℃※1の冷気(室温比)

- 風を可視化するためフォグマシンの煙を使用
- 1 室温35.4℃(吸気口付近)、湿度30%、吹出口0cmで測定 -10.0℃(室温比)
室温30.3℃(吸気口付近)、湿度60%、吹出口0cmで測定 -5.4℃(室温比)/50cmで測定 -1.2℃(室温比) - 2 シリーズ累計2018年6月~2024年5月実績
- 3 インターネットランキング冷風扇カテゴリトップ10とここひえR7との吹き出し口付近の風速の比較。当社で調べ。2024/7/22~7/28のウィークリーランキングから抽出
パワフル性能の「サイクロンファン」を採用した独自構造。取り込んだ空気を一気に押し出します。
扇風機よりも涼しい風を実現

- 試験条件: 室温37℃・湿度20%・5分間の表面温度を計測 / 結果は試験条件や使用条件により異なります / ここひえの風量(強)・首振り運転なしの消費電力4Wに近い扇風機との比較/サーモグラフィの温度幅の設定は31℃~37℃に統一して測定

水が蒸発する際に、周りの熱を吸収して空気を冷やす『気化熱現象』を利用した技術で、パワフルに冷却!
自然の涼しさを利用した風を体感できます。


- 1 インターネットランキング冷風扇カテゴリトップ10とここひえR7との吹き出し口付近の風速の比較。当社で調べ。2024/7/22~7/28のウィークリーランキングから抽出
軽量・コンパクトで家でも・屋外でもすぐヒンヤリ

卓上サイズで小さく、軽量だから持ち運びもラク。取っ手付きで移動時も安心!
モバイルバッテリーでも使えるので、キャンプや車の中、アウトドア、災害時にも重宝します。
- モバイルバッテリーを使用する場合は5Vで2A以上供給できるものをご使用ください。機器によっては動作しない場合があります。
\車中泊、BBQ、災害時にも!/

電気代が安い

- 1 風量(強)・首振り運転なし 1ヵ月間(31日)つけっ放しの電気代=約93円。1kWhを31円で計算。使用条件によって異なります。
- 2 最低消費電力130Wの6畳タイプの一般的なエアコンと消費電力25Wの一般的な扇風機とここひえを風量(強)・首振り運転なしの消費電力4Wで動作させた場合の比較
水を入れてスイッチを押すだけの
簡単操作

- 1 風量1の場合の給水タンク1杯分の連続冷却運転可能時間(室温約30℃・湿度約60%)。条件により短くなります。※2 全ての菌やカビを抑制するわけではありません。<防カビ> ●試験機関:(一財)ボーケン品質評価機構 ●試験方法:JIS Z2911 カビ抵抗試験 ●防カビ方法:フィルターに防カビ剤を含浸 ●対象:防カビ抗菌フィルター ●試験結果:菌糸の発育が認められない ●試験番号:40118012088/9 発行日:2019年2月1日<抗菌> ●試験機関:(一財)ボーケン品質評価機構 ●試験方法:JIS L1902 菌液吸収法 ●抗菌方法:フィルターに抗菌剤を含浸 ●対象:防カビ抗菌フィルター ●試験結果:99%以上抗菌 ●試験番号:40118012086/7 ●発行日:2019年1月25日
オリジナルの防カビ
抗菌フィルターで安心・清潔※1

ここひえオリジナル「防カビ抗菌フィルター」は、当社従来のフィルターと比較してカビの繁殖を抑制。菌の繁殖も抑え、クリーンな風で安心です。
- 1 全ての菌やカビを抑制するわけではありません。<防カビ> ●試験機関:(一財)ボーケン品質評価機構 ●試験方法:JIS Z2911 カビ抵抗試験 ●防カビ方法:フィルターに防カビ剤を含浸 ●対象:防カビ抗菌フィルター ●試験結果:菌糸の発育が認められない ●試験番号40118012088/9 発行日:2019年2月1日 <抗菌>●試験機関:(一財)ボーケン品質評価機構 ●試験方法:JIS L1902 菌液吸収法 ●抗菌方法:フィルターに抗菌剤を含浸 ●対象:防カビ抗菌フィルター ●試験結果:99%以上抗菌 ●試験番号:40118012086/7 ●発行日:2019年1月25日 ※1‐2 ●試験方法:JIS Z2911 ●防カビ方法:防カビ抗菌フィルターのみ防カビ剤を含浸 ●対象:ここひえで4週間動作後の当社従来のフィルター(2018年販売うるひえ)と防カビ抗菌フィルター ●試験結果:防カビ抗菌フィルター 菌糸の発育部分の面積は、全面積の1/3を超えない。 当社従来のフィルター 菌糸の発育部分の面積は、全面積の1/3を超える。 ●試験機関:日本ラボテック株式会社(JH201031463 発行日2020年12月18日) ※1‐3 ●試験方法:JIS L1902 ●抗菌方法:フィルターに抗菌剤を含浸 ●対象:防カビ抗菌フィルターと抗菌されていない一般的な標準綿布 ●試験結果:99%以上抗菌 ●試験機関:日本ラボテック株式会社※1‐2に同じ。
使いやすさにこだわった機能

- 1 本体(フィルター含む) ※2 全ての菌やカビを抑制するわけではありません。<抗菌>●試験機関:(一財)ボーケン品質評価機構 ●試験方法:JIS Z2801 抗菌試験 ●抗菌方法:抗菌剤を練りこみ ●対象:トレイ ●試験結果:99%以上抗菌 ●試験番号:40122005113 ●発行日:2022年10月28日 ※3 全ての菌やカビを抑制するわけではありません。<防カビ> ●試験機関:(一財)ボーケン品質評価機構 ●試験方法:JIS Z2911 カビ抵抗試験 ●防カビ方法:フィルターに防カビ剤を含浸 ●対象:防カビ抗菌フィルター ●試験結果:菌糸の発育が認められない ●試験番号40118012088/9 発行日:2019年2月1日 <抗菌>●試験機関:(一財)ボーケン品質評価機構 ●試験方法:JIS L1902 菌液吸収法 ●抗菌方法:フィルターに抗菌剤を含浸 ●対象:防カビ抗菌フィルター ●試験結果:99%以上抗菌 ●試験番号:40118012086/7 ●発行日:2019年1月25日
ここひえが良質な睡眠に一役
夏に体調を崩す原因の一つは、睡眠の質の低下です。最近の夏は夜も暑く、寝つきにくかったり、夜中に目が覚めてしまったりなど、睡眠の質が低下し、疲労の回復もしづらいので体調不良につながりやすくなります。
『ここひえ』は気化熱現象を利用し、扇風機とは全く違うひんやり涼しい風が出るので、睡眠の質を向上させる【涼しい環境】を作ることができると思います。

つまり、ここひえは、体調不良の原因となる寝苦しい環境を回避し、睡眠の質を向上させることで疲労回復や夏バテ防止にも役立ちます。
- 五藤医師の見解です

充実のサポート体制
1気軽に試せる 商品代金全額返金保証※1
39日間、ご自宅で「ここひえ」をお試しください。万が一、ご満足いただけなければ、何回お使いいただいた後でも商品代金は全額返金いたします。安心しておためしください。

- 1 商品到着後39日以内の返品の場合、商品代金相当額を返金いたします。/返品時の送料はお客様負担になります。/保証内容はお買い上げ明細書を必ずお読みください。/一部対象外の商品があります
2365日稼働 困った時のコールセンター完備
ショップジャパンは自社のコールセンターで研修を受けた数百人のスタッフが対応を行っています。購入後も電話で丁寧にサポートさせていただきますのでご安心ください。


選べるカラーバリエーション

