商品特長


テレビの音をワイヤレスでスピーカーに飛ばすから手元でテレビの音が聞ける!
音量を大きくしなくても聞こえるのはもちろん、
こだわり音質だから、言葉一つ一つがハッキリ聞こえます!
最大10m先まで音が届くから、
手元でハッキリ!
2.4GHz無線伝送方式を採用し、送信機から本体スピーカーへの音声遅延を抑えながら、10m(障害物なしの直線距離は約30m)も音を飛ばすことができる。音量を上げるしかなかった聞きにくいテレビの音や言葉が、ハッキリ聞こえ、ドラマやバラエティの聞こえにくいストレスも、家族から音が大きいと怒られることもなくなります。また、家事をしながらで音が聞こえにくい場面でも大活躍!

テレビの音量問題を解決!
テレビの音量を上げてしまうと、音が割れたり、部屋全体がうるさくなってしまいますが、お手元スピーカーを使うと、聞きやすい上に、周りに迷惑をかけずにテレビを楽しむことができます。

“聞こえ”にこだわった
2つの音響設計


接続・操作がとにかく簡単

テレビに送信機に挿して、スイッチを入れるだけで自動接続できる簡単2ステップ。どなたでもすぐに使えて安心!


モード切替など面倒な操作は一切不要。電源も音量調節も1つのダイヤルを回すだけだから簡単!


バッテリー内蔵の充電式で、1回の充電で最大18時間使用可能とたっぷり長持ち。充電がなくなった場合も充電しながら使用も可能。電気代は1年でたったの約41円※と経済的!
- 1日4.3時間使用した場合(音圧レベル70dB/1mの距離)の電気代=約41円。1kWhを31円で計算。使用条件によって異なります。

スタイリッシュで
機能的なデザイン

リビングに置くものだから、白を基調にシルバーを配置した洗練された質感に仕上げました。


スピーカーには珍しい三角型。これは、スピーカー面を約30°の傾けることで、音が自然と耳に届きやすいように設計されています。


リビング・キッチン・ダイニングと持ち運ぶことも多いため、サッと持ちやすい取っ手一体型で、重さも約560gと負担になりません。


ベッドやソファーに寝転がりながら使うことも想定し、倒して使える2面設置型。もちろん、底面だけでなく背面に滑り止めを装着。ベッドの上や不安定な場所でも安心してお使い頂けます。

スマホ・パソコン・
ラジカセにも接続可能
Bluetooth接続でスマホと接続可能
なんとBluetoothでスマホやタブレットとペアリングできるので、Youtubeや音楽を楽しむこともできます。

送信機をイヤホンジャックに挿せば
ラジカセ・パソコンとも接続可能
イヤホンジャックに送信機を挿せるものであれば、基本接続可能なので、ラジカセやパソコンの音をスピーカーで楽しむこともできます。

イヤホン(別売り)からも
音声を楽しめる
深夜や早朝など音を出せない時間帯でも、周囲に配慮しながらしっかり聞ける。コードフックもついているから、コードがキレイにまとめられるからスッキリ。

安心のサポート体制

機械が苦手、取扱説明書を読むことが面倒な方のために、動画での使用方法や接続方法をわかりやすく解説しているので、安心してお使い頂けます。

それでもわからないときは、土日祝も含む365日営業している自社コールセンターが、丁寧に対応します。

万が一商品に満足いただけない場合は、39日間であれば使用後でも返品可能。商品代金を全額返金いたします。
また、購入後1年以内の不具合や故障の場合は、新品に交換いたします。
楽ちんヒアリング
商品担当より一言
楽ちんヒアリング お手元スピーカー AER の商品ページをご覧いただき、ありがとうございます!
楽ちんヒアリングをお使いのお客様のご自宅を訪問した際、多くの方がテレビスピーカーを使っていることに気づきました。
「接続が簡単であること」「音はやっぱり良くないとダメ」「寝ながら使えるような置きやすさ」—— そんなリアルな声をもとに、開発をスタートしました。
私自身もテレビが大好きで、YouTubeやNetflixもテレビ画面で楽しんでいます。楽ちんヒアリング お手元スピーカー AERが、皆さまの“テレビ時間”をもっと心地よく、もっと楽しいものにしてくれたら嬉しいです。


楽ちんヒアリング お手元スピーカー AER の商品ページをご覧いただき、ありがとうございます!
楽ちんヒアリングをお使いのお客様のご自宅を訪問した際、多くの方がテレビスピーカーを使っていることに気づきました。
「接続が簡単であること」「音はやっぱり良くないとダメ」「寝ながら使えるような置きやすさ」—— そんなリアルな声をもとに、開発をスタートしました。
私自身もテレビが大好きで、YouTubeやNetflixもテレビ画面で楽しんでいます。楽ちんヒアリング お手元スピーカー AERが、皆さまの“テレビ時間”をもっと心地よく、もっと楽しいものにしてくれたら嬉しいです。