寝心地が変わると、朝の気分も変わるんです

トゥルースリーパー プレミアリッチpr.2(柔らかめ・低反発マットレス)
佐藤春江さん
以前は起き上がるのもつらかった朝が、今では「すっと体が動く」感覚に変わってきました。寝ている間のフィット感がちょうどよく、休日の朝もゆっくり眠っていたくなるほど快適です。
朝のしんどさが減って、布団から出やすくなった

トゥルースリーパーに替えてから、朝起きたときの『しんどさ』が前よりラクになった気がします。以前は目が覚めてもすぐに起き上がれず、5分、10分と布団の中でゴロゴロして、ようやく立ち上がる感じでした。それが、今では目覚ましが鳴ってすぐ「よいしょ」って起きられる日が増えてきたんです。寝ているときの違和感も少なくて、体がすっと動いてくれるような感覚があるんですよね。前は寝起きの腰や背中の『重み』みたいなものが気になっていたけど、それもかなり減った気がします。布団から出るのがつらくない朝があるだけで、1日の気持ちがちょっと変わるというか、「じゃあ今日もやってみるか」って思えるんです。寝具の力って大きいんですね。
寝ている間の体の沈み込みがちょうどいい

トゥルースリーパーは、最初に寝た瞬間から「あ、これは違うな」と感じました。柔らかいんだけど、沈みすぎないというか、自分の体にちょうど合わせてくれるような感じがして。特に腰まわりの支えがしっかりしている印象です。前は、マットレスが硬すぎたり逆に柔らかすぎたりして、寝ていてもしっくりこないことが多かったんです。でも今は、寝ていても体が自然に受け止められてるというか、ちょうどいい“沈み込み感”があって、とても気持ちよく眠れています。朝起きたときに体がラクに動いてくれる感じもそのおかげかなと。自分の体に合うマットレスを選ぶって、本当に大事なんだと実感しました。
寝心地が良くて、つい休日も長く寝てしまう

トゥルースリーパーで寝るようになってから、休日の朝に「もっと寝ていたいな」って思うことが増えました。以前は布団で長く寝ていると、かえって腰や背中がつらくなって、「そろそろ起きなきゃな」と思っていたんです。でも今は、長く寝てもそこまでしんどくならないし、むしろ気持ちいいから二度寝したくなる(笑)。家族からも「よく寝てるね」なんて言われるようになりました。それだけ寝心地が良くなったんだと思います。仕事の日はもちろんですが、こうしてゆっくり寝られる日があるだけで、気持ちにも余裕が出ますよね。今では「寝ること自体がちょっとした楽しみになってるな」って感じるようになりました。
※トゥルースリーパーシリーズ商品をご愛用。個人の感想です。

取材担当者のコメント
多趣味で休日もアクティブに過ごす佐藤さん。取材当日も趣味の写真をたくさん見せてくださいました。「昔は2~3時間おきに起きていた」という話からは、今の満面の笑顔は想像しがたいものがあります。改めて、睡眠の大切さを実感する取材になりました。