続けてみたら、また旅行が楽しみになりました。

マイキュット
中野 七生さん
転んで怖い思いをした経験から「足を鍛えなきゃ」と思うようになりました。座って挟むだけのマイキュットなら無理なく続けられ、今では旅行や趣味も楽しめる元気の支えになっています。

転んだりつまずいたり…「足を鍛えなきゃ」と思ったきっかけ。

若いころから何もないところでつまずいたり、階段で転んだりすることがありました。40代で顎を強く打ったこともあり、そのときは本当に怖かったです。年齢を重ねるごとに、足の衰えを実感する場面が増えてきました。今は朝に1時間半ほど歩いていますが、それでも「鍛えなきゃ」という気持ちは常にあります。ジムに通ったこともありましたが、会費が高かったり器具が大きすぎたりして長続きせず、いろんな健康器具を試しても結局は部屋の片隅に置いたままになってしまいました。そんなときにテレビでマイキュットを見て「これは挟むだけでできるし、自分に合ってる」と思ったんです。座ったままできて、手軽で安全。これなら本当に続けられると思いました。

ブルブルと揺れる心地よさ。使うたびに「効いてる」と実感。

実際に使ってみると、本当に気持ちよかったんです。太ももの内側にブルブルと強い振動が伝わってきて、自然と力が入ります。私は3段階目の強さで使うことが多いのですが、テレビを見ながら10分くらい続けていると、まるで運動したあとのように内ももに身が入った感じがして「効いてるな」と思えます。普段は鍛えにくい太ももの内側にしっかり効いているのがうれしいですね。散歩だと外が暑かったり寒かったり、雨などの天気が気になるし、出かけるのが億劫になるときがあるけど、これなら座っていつでも気軽にできるので、本当にいいですよね。しかも小型で使いやすいし、手に届くところに置いていつでもパッとすぐ使える!続ける意欲が湧きます。

「まだまだ出かけたい」その思いを支えてくれる相棒。

私は旅行が大好きで、友人から誘われればできるだけ参加するようにしています。バス旅行に出かけたとき「本当に元気ですね」と声をかけてもらえたことがとてもうれしく、大きな励みになりました。健康でいるからこそ外に出かけたい気持ちになりますし、趣味や料理も思いきり楽しめます。逆に足腰が弱れば外出そのものが億劫になってしまいます。だからこそマイキュットは私にとって大切な存在です。座って挟むだけの簡単な動作で毎日自然に続けられるし、使うたびに「私まだまだいける」と前向きな気持ちになれるんです。これまでいろんな器具を試してきましたがここまで愛着を持てたのは初めて。これからも欠かさず続けて、元気に歩き、旅行やお出かけを思う存分楽しみたいと思っています。

※個人の感想です。

取材担当者のコメント

とってもお元気な中野さんは、毎朝4時起きで一時間半のウォーキングを続ける努力家。転倒経験や事故を経ても前向きに体づくりを続けておられます。マイキュットで足の内側を意識できることに納得され、「毎日コツコツ使ってますよ!」と素敵な笑顔でお話しくださいました。日々を大切に生きる姿に、私たちも元気をもらいました。