大掃除特集!キッチン・お風呂・リビング・窓など…場所別便利グッズ紹介


大掃除に大活躍!ショップジャパン人気のお掃除グッズ
今年の大掃除はラクしてピカピカ!気になる汚れを落として気分もスッキリしましょう!

お風呂
充電式回転ブラシ「ターボ プロ」
回転電動ブラシでかがまずラクピカお風呂掃除
湿気が多く、カビやヌメリの温床になりやすいお風呂場。ターボ プロなら長いポールとパワフルな回転電動ブラシで楽々ピカピカ!お風呂の大掃除はこれ1本!毎日のお風呂そうじではなかなかできない部分も、すみずみまでキレイにしちゃいましょう。
ターボ プロ

お掃除ガイド

お風呂場の床掃除も立ったまま。長いポールで手の届かない天井もラクにキレイ。

普段は掃除しにくい狭いすき間や、排水溝もスッキリ。

意外と汚れの溜まっているシャンプーの棚やお風呂の蓋もキレイにしましょう。
清掃のプロが認めた洗浄力「洗浄魂」
お風呂の水アカやヌメヌメも大掃除でスッキリ!
家中のガンコな汚れもしっかり落とす「洗浄魂」はお風呂場の大掃除にもおすすめ!お風呂場の鏡のウロコ汚れ、水アカなどは洗浄魂のウロコクレンザーで徹底除去。洗面器や椅子は、酸素系漂白剤で浸け置きするだけで簡単キレイに。除菌効果※もあり清潔に保てます。
- すべての菌を除菌できるわけではありません。
洗浄魂

お掃除ガイド

水気をふき取ってから適量をとり、軽くこすると汚れを磨き落とせます。

浴槽にはったお湯に、洗面器や椅子を沈めて浸け置きしたあと水洗いします。

排水口のぬめりやカビを一網打尽!悪臭の原因になる排水管の中もスッキリ。
※別売品

キッチン
清掃のプロが認めた洗浄力「洗浄魂」
キッチン周りの大掃除は洗浄魂におまかせ!
なかなか掃除ができない換気扇の頑固な汚れ、ベタベタのキッチン。このセットがあれば、油汚れから水まわり、茶シブやゴムパッキンの漂白まで、簡単にきれいにできちゃいます。多目的洗剤、除菌もできる酸素系漂白剤※、水アカやウロコ汚れにきくクレンザーの3本セット。カビ・ぬめり取りクリーナーがついた4本セットも。
- すべての菌を除菌できるわけではありません
洗浄魂

お掃除ガイド

コンロ周りは原液~5倍うすめ液をスプレーして吹き上げます。換気扇は取り外せるものはつけ置きすると効果的です。

お湯1リットルに約10gを溶かして1~2時間つけ置きし水洗いします。

ガンコな汚れが残りがちなシンクは、ウロコクレンザーで繰り返し磨くとピカピカに。
充電式回転ブラシ「ターボ プロ」
ボタン1つで高速回転するブラシはキッチンでも大活躍!
お風呂掃除で便利なターボ プロがキッチンの大掃除でも活躍!シンクなどの水アカは多目的ブラシで、ゴトクなどの油汚れは頑固汚れ用ブラシを使うときれいに洗えます。
ターボ プロ

多目的クレンザー「シャダズル」
ホワイトクレイの濃厚ペーストでシンクもぴかぴか!
専用スポンジにシャダズルを付けて、こすって、拭き取るだけ。諦めていた水アカ・焦げつき汚れなどがピカピカに!
秘密は、フランスの大地から生まれたクレイペースト。素材を痛めにくい粒子の細かなホワイトクレイ(白泥)が、こびりついた汚れを落としながらシンクやお鍋を磨き上げます。
シャダズル


リビング
清掃のプロが認めた洗浄力「洗浄魂」
毎日過ごすリビングも大掃除でキレイに!
お掃除のプロが使用する強力な業務用洗剤を家庭用にカスタマイズした洗浄魂。家の中のさまざまな汚れがラクに落ちるから、お掃除がとっても楽しくなります。リビングの大掃除もおまかせください。多目的洗剤は、主成分にヤシ・パイン(松)油・柑橘系油など植物成分を配合しているのでとっても安心!
洗浄魂

お掃除ガイド

フローリングは汚れ具合に応じて20~200倍うすめ液をスプレーして拭きあげます。

うすめ液をスプレーして乾いた布で吹きあげ。シミ落としは5倍うすめ液でスプレーし、濡らした布で叩いて拭き取ります。

5リットルのお湯に約10gを溶かしたうすめ液に浸け置きしたあと洗濯します。

窓
充電式回転ブラシ「ターボ プロ」
ロングポールで窓の上までラクラク!
ターボ プロはお風呂以外の大掃除にも大活躍。コードレスだから場所を選ばず、窓や玄関のお掃除にも使い勝手バツグンです。ボタン1つでブラシが高速回転し、汚れにあてるだけ。ふだんなかなかお掃除できないところも大掃除でスッキリ。
ターボ プロ

お掃除ガイド

窓に洗剤を吹きかけてからブラシを軽く押し当てます。自動で回転するから簡単キレイ。

まどのサッシに溜まった汚れはコーナーブラシでかきとりましょう。

大掃除でベランダ掃除しませんか。たまった汚れも回転ブラシで洗い落としましょう。
吸引パワーで水滴スッキリ「窓ラクリーナー」
水の吹きかけ、窓ふき、仕上げのワイパー掛けがこれ1台!
砂埃などで気になる窓の汚れ…。窓ラクリーナーでピカピカに。残った水滴をワイパーがシュっと電動吸引!使いやすいコードレス&軽量設計。たった1台で窓掃除がとことんラクになります。
窓ラクリーナー
