自宅で手軽に作れる完全豆乳メーカー「ソイリッチ」!大豆の栄養も、おいしさも“まる飲み”できるから、濾された一般の豆乳に比べ、健康パワーが段違い!6つのモードがあるから、豆乳だけでなく、スープやフレッシュジュース、発酵モードで甘酒まで作れます。
-
メリットVSデメリット
2025年10月22日 12:26 だいすけ (40代 女性)
-
騒音
2025年10月01日 11:54 ゆゆ (40代 女性)
子どものスープ作りに重宝しています。朝食に出来立てで手作りのスープを食べさせてあげたくて購入しました。豆乳モードは工事現場並みの騒音が出る為、目覚ましにはなりますが、ご近所の苦情が心配です。
底に使用後の焦付きができます。付属のブラシで擦ると取れますが、ブラシが2回目でボザボサになりました。それ以外は大満足です。 -
味は大満足、だけどどうしても不満が2つ
2025年09月19日 07:40 るな (50代 女性)
完全豆乳、本当に美味しいので買ってよかったと思います
だけど。それなのに不満が2つ
掃除しにくい、なぜ、歯の部分がバラせないのか、コードの差し込み口にゴム栓をするくらいなら内側だけ外れるようになってたら洗いやすいのに。という日常の手入れについての不満
注ぎ口、しっかり注ぎ口になってないような形状なのでよくダラダラこぼしてはガッカリする
という使い勝手の不満
改良してもらえたら快適なのにと思っています
-
自分好みの豆乳作れる
2025年08月25日 12:33 わんたん (60代 女性)
数十年近く 某メーカーの豆乳を買い続けてましたが 毎回 価格の安い時に夫に手伝ってもらいながらの購入は結構大変 そう思ってた時にソイリッチのCMを見 それなりに価格もするので暫く考慮した結果 購入
豆量が自分好みに調整できるのは嬉しいです
ただ 仕方ないのですが乾燥大豆粉砕の音がかなり大きいのに驚き あとは空のボトル重量にも驚きました もう少し軽いと助かりますね
なので⭐︎3つで -
使いやすさがイマイチ
2025年08月18日 10:04 zuzu (50代 女性)
豆乳はとても美味しくできていいのですが、注ぎにくい、重い、洗いにくい(外側を濡らさずに洗うのは難しい)ので改善していただきたいと思います。
-
慣れ
2025年08月02日 17:28 ピピ (70代 女性)
少し粒々が有り最初は喉につかえる感じがした。今は慣れてあまり違和感なくなった
毎日豆乳飲んでます -
音がうるさいかな
2025年07月24日 17:33 はちまき (60代 女性)
日頃から豆乳を飲んでいたので暫く悩んで買いました。作ってみて美味しいかな?という感じ。
身体に良さそうな味です。音が大きくてびっくリしました。朝起きてから作るようにしています。
出来たては熱いので猫舌の私は鍋に入れてちょっと冷ましてから飲んでます♪今度黒豆で作ってみようと思ってます -
音と洗い方
2025年07月22日 11:27 アヒル (60代 女性)
豆乳は良いのですが音が大きすぎと洗い方が大変ですね、もう少し気を使わず洗えたら最高ですね
でもスープも美味しく作れたのは良いです
きっと長く使えないのかもですね
私の扱いの下手さででしょうが -
味は美味しい
2025年05月23日 17:22 かじゅまぁ (60代 女性)
大豆の甘味があるので、美味しいですが、粉っぽいので喉越しがよくないです。喉に引っかかる感じがします。
音が大きいので早朝の使用には、気を遣います。
調理部分が取り外して洗えるととても助かります。 -
使えるけど
2025年05月18日 17:33 Sasuken (50代 女性)
豆乳など作るのにはまったく問題ありません
使い方もとても簡単です
本体を濡らしたらダメとかお手入れに気を使います -
洗いにくい・うるさい
2025年05月13日 21:40 ま (40代 女性)
CMではジュースモードで洗浄完了のようなことを言っていたかと思いますが、実際は無理です。
ジュースモードでやってもミルクモードでやっても結局洗いきれずにスポンジ洗いすることになります。それでもこびりつきが落としきれずになんとなく汚らしい見た目に…おそらくですが、本体も内部も高温のため、攪拌時に付着した豆乳があっという間に乾燥し、こびりつくのだと思います。簡単洗浄が購入の決め手だったのに…
せめて外側も水濡れOKであればまだよいのですが、外側は水濡れNG…かなり神経を使って洗うことになります。本体が重いのでつらいです。しかも伏せて置くことはできないと。とにかく洗うことに関しての制約が多すぎます。完全防水にするか、脱着式にするか…とにかくどうにかしてほしい。ちゃんと洗いたい。お願いします。
あと、音がめちゃくちゃ大きいので、集合住宅だと気を使うかもしれません(うちは戸建てなので気にせず使いますが、うるさいものはうるさいです)。
豆乳はちょっと粉っぽいですがまぁ飲めます。はちみつなどを入れるとおいしいです。マヌカハニーを入れて飲んでいます。 -
音が…
2025年05月09日 17:56 グン (70代 女性)
作動音が大きくて、食事中にはしないほうがいいです。
大豆は細かくなってしまいますが、濃度が上と下で違うので、混ぜてから飲むことが必要です。
こんなマイナス面も含めて商品説明を書いてくれるといいのになあと思います。 -
飲み口 サラサラ
2025年05月06日 20:10 おその (70代 女性)
未だ、体にどんな影響があるかわかりませんが、豆をそのまま生のままいれたのに飲み口はサラサラ!かすらしき物が口にあたりません。ビックリです。ソイリッチで、体質改善を目指します。
-
完全なめらか豆乳
2025年04月08日 06:39 まりー (60代 女性)
効果とおからが出ないということに魅力を感じすぐに購入。届いてから早くやってみたくて夜スイッチを入れたらもの凄い音!ずっとではないですが30分間の後半約15分がよくあるジューサーくらいの音が出ます。賃貸だし、あかん、返品やと思いましたが出来上がった豆乳がおいしくて何とか続けたいと工夫を。
蓋つきの物入れにバスタオルを引いて騒音対策してます。もちろん昼間しか使えないかな。
400と800作るのも同じ時間でできるから800ずつ作ってます。 -
期待通りと期待外れ
2025年04月04日 11:38 みみたん (70代 女性)
豆乳はとてもおいしくてよかったですが、甘酒は美味しさが全く感じられませんでした。他の機器で作り直しました。
甘酒もうまくできることを期待していたので、星3つです。レシピには乾燥麹とありましたが、いつも生麹を使ってきたので、生を使いました。出来の悪さの原因とは思えないのですが、あとは手順通りでした。
入っていたのかどうかも覚えていませんが、明細書が見つからないので、番号はわかりません。 -
手作り豆腐のために
2025年03月25日 17:13 ドドちゃん (60代 女性)
手作り豆腐作りの為にソイリッチを購入しました。おからも搾らず食べられることがいいかなと思いました。
豆腐自体は美味しいので満足しているけど、柔らかい豆腐しか出来ません。にがりをたくさん入れているけど柔らかいです。まだまだ頑張ります。 -
気にいってます
2025年03月21日 18:06 まーさ (60代 女性)
完全豆乳が30分で出来上がるので毎日飲めます。
音が大きくて夜使えないのとテレビCMでは『手入れも簡単』と、言っていますが簡単ではないので星は3つにしました。それ以外は気に入っています。 -
音がうるさい
2025年02月28日 21:56 キミ (60代 女性)
本当に大豆が丸ごと、短時間に豆乳になる。残念なのは、作動時に豆をミキサーする時の音がうるさい。それが解消できでば文句無しです。
-
音が静かなら。。
2025年02月26日 20:04 ちいたん (50代 女性)
日頃から市販の豆乳やアーモンドミルク飲んでいたのですが 添加物が気になってcmでソイリッチが気になってました
早速豆乳とコーンスープ作りました
音が結構うるさいので マンションの方は時間を気にしないといけないかもって位うるさいです
豆乳は1人分だったのでレシピの半分の量で作りましたが 大豆少ない方がサラサラな感じになるのかな?
水400mlと大豆2カップだと濃厚すぎてサラサラって感じではなかったです 次は少なめにしようと思いました コーンスープもレシピ通り作りましたが コーンをもう少し多い方がコーンの風味が増す気がしました 色々改良しながら作っていきたいです -
半分気に入っています
2025年02月19日 16:42 にっちゃん (80代 女性)
TVのコマーシャルを見て、いいなぁと思い即注文しました。
なめらかで栄養素がありそうな豆乳ができました。カボチャ、人参、玉葱、大豆
ジャガイモを入れて、とても美味しく栄養価の高そうなスープができ満足です。
気に入らない点
1.コードがかなり短くテーブルの上で使えない。
2.保温が効かない。短時間の保温があってもいいと思う。保温モードでは熱くならない。
3.選択ボタンの押しが難しい。ワンタッチで選択できるといい。今どき古い
4.出来上がりのお知らせが分かりにくい
合間の無音なのか出来上がりの無音なのかわからない。
5.全てをワンタッチで、楽に押せて、画面にも文字で今の状態がわかるように。
いちいち押して選択は面倒。
6.コードはマグネットが使いやすく安全でいい。
7.添付の刷毛は肝心な先端がすぐ開いて使いものにならない。刃の裏も洗えるよう工夫が必要。
8.取説にミルクを入れると焦げ付くこと、必ずミルクモードで使うことを、どのメニューにもはっきり明記が必要。

デメリット
①動作音がひどすぎる。リビングなどの居住空間での使用は少々ストレスレベル。
②洗浄がけっこう不便。推奨のジュースモード洗浄では汚れ落ち不十分で、スポンジ使って洗うのですが本体外側濡れないように洗わなければいけないのは大変気を使う。刃の裏側の洗浄は付属のブラシでは全く意味をなさず、別で用意したブラシをL字に曲げて洗う必要がある。
③ほんのわずか、ザラザラ感が舌に残ります。
④ソイメイトのレシピ本を、本体と同時購入であれば割安で買えるなどの特典がないことは不親切に感じた。
メリット
豆乳飲料の買い忘れを気にしなくても、乾燥大豆を大量に買っておけば半年〜1年大丈夫。
つまり重い買い物が一つ減った。
発酵モードもあって便利(まだ使用経験なしですが)