ヘルシー!おいしい!油なし!健康フライヤー『カラットフライヤー』。油を一切使わないのにヘルシーでおいしいノンオイルフライ料理をカンタンに作れます。さらに、1台5役で様々な調理ができるので、毎日の料理に大活躍します。
-
難しい
2025年02月14日 17:19 なし (30代 男性)
-
思った以上
2024年11月29日 06:17 田舎の武蔵 (60代 男性)
フライヤーは油を使わないので、揚げ物ができるから体にヘルシーです。そして油をつかないから台所が汚れません。いいところずくめです。
-
なかなかの優れもの
2024年09月12日 10:49 番長 (50代 男性)
10数年ぶりに単身生活。健康に気遣い、ジョギングを始め、先日は人生初のマラソン大会へ出場して完走。そんな折、日々の食生活も見直し、少しでもノンオイル生活をしようと思い、カラッとフライヤーを購入。油なしでも本当にサクサクになり、惣菜の油も温め直せば落としてくれる!いい商品に出会えて満足です。レシピ本も一緒に購入したので、これからいろんなノンフライ料理を試してみたいと思います。
-
結構時間がかかります。
2024年08月27日 17:26 東京寅さん (60代 男性)
調理するのに結構時間がかかります。
食材によっては30分かかるものもあります。
また動作中かなり音が聞こえます。
-
業務スーパー食材で時短・簡単
2024年05月21日 18:41 ニイガタ ジジ (60代 男性)
エビフライと鶏のから揚げに特化して利用しています。
時短簡単、油がいらないのがとても良いです。
時々、セットがスムーズにいかないのが残念。 -
揚げ物大好きな方なら
2024年02月29日 20:36 直樹 (40代 男性)
うちはよく唐揚げをするのですが、鳥の唐揚げは油が落ちているはずなのにジューシーで、美味しかったです。
衣のしっかりした唐揚げ粉は向かないと思います。ただ味が濃くなってしまいます。
※日清のからあげ粉がオススメ!
魚も焼いてみましたが、下味をつけ、薄力粉をまぶし焼きました。
魚焼きグリルだと掃除がかなり大変ですが、
この商品は掃除が楽です。
揚げ物をしても魚を焼いても掃除の仕方は一緒。
このレビューを書き込みながら今、ステーキを焼いてみました。ミディアムレアで仕上げたのですが、かなり満足する仕上がりでした!
余熱管理と焼き上げる時間が理解できた時は
かなり料理の幅が広がると思います。
ステーキに関しては余熱200℃焼き上げ180℃で行ったら、完璧でしたww
これからいっぱい使用します! -
ノンオイル料理に挑戦
2024年02月23日 20:51 mistaki (60代 男性)
鳥のから揚げ、エビフライに挑戦!油を使うことなくヘルシーに仕上がり、満足。あとかたずけもラクラク。料理もかたずけも、ノンオイル。次は焼きプリンに挑戦!!
-
これからチャレンジしてみます
2024年02月18日 19:59 なお (50代 男性)
いろんな使い方があるみたいなのでレシピを参考にチャレンジしてみます。
脂質が気になる歳頃なのでうまく活用してカロリーOFF生活ができれば嬉しいです。 -
美味しくできました
2023年12月09日 13:23 ショウ (50代 男性)
意外と大きなものでした。
冷凍のフライドポテトに
オリーブオイルを少しふって
200℃で8分
美味しくできました。
1人暮らしにもってこい -
仕上がり時間が不明確
2023年10月15日 23:31 エンテカビル (70代 男性)
まず、容器の温め時間がかなりかかる。ハンバーグは中まで温まらない、やめてフライパンで仕上げた。早見表も当てにならない。又別枠で、油の霧吹き、はけ等付属品か必要。ただ後の洗いが割とうまく出来て、臭いの残り気にならない。ゴムパッキンがないから?
予熱して、やっても、かなり焼きに、ムラができます。なかは、焼けてますが、もう少し簡単できると、おもってたので。お手入れは、楽です。油が、ほとんど出ないので。