ワンタッチ真空保存でパパッと長持ち「フォーサ」。使い方は簡単、ポンと押すだけ!腐敗の原因となる酸素をシャットアウトし、料理のおいしさや鮮度をキープします。自動ストップ機能付で、誰でも簡単にささっと真空保存できます。
-
使い方は簡単で満足
2019年08月10日 08:16 まるちゃん (60代 男性)
-
2セット購入した
2019年08月09日 11:05 ミゾロ (60代 男性)
14000円のセットが気に入って又
購入しました
2人なので食材残るのとお弁当用等に活用
しています
大変良い
-
使いやすいです
2019年08月08日 17:17 pinkdaia (60代 女性)
少しお高いので迷いましたが買って良かったです。一人暮らしで食材を無駄に
することもありましたが無駄があまり無くなりました。小さな容器を追加で買えるようにして欲しいです。あと追加の容器のお値段ももう少し安ければ買いやすいと思います。 -
フォーサー
2019年08月05日 14:43 みっちゃん (50代 女性)
サラダの作り置きをよくしてたのですが、葉物がすぐにしなってしまい、作り置きできるものを探していました。フォーサーにいれておくと、生サラダが簡単に保存できます。それと、パイナップルも熟したものを買ってきても、フォーサーで保存しておけばいつでも食べごろに保存できます。買ってよかったです。
-
蓋
2019年08月01日 21:20 かいれん (60代 女性)
最初はワンセットを購入しましたけど、全然足りないので、もう一度注文して その時、送料が高いと思い 2セット追加しました。今は2セットを使ってます、もうワンセットは予備で下ろしてないので、満足はしてますけど、して言えば、蓋が開け難いです、開け方の方法を写真で見れると助かりますな〜
-
使いやすさ抜群
2019年07月29日 21:40 kazeshin (50代 男性)
フォーサを購入しました。
使い方が簡単で毎日使ってます。
しいていえば 容器のサイズで、四角形と特大と題の中間の物があればもっと使い勝手がいいと思います。
それと上蓋の清掃のとき、どうしても水が入ってしまい、なかなか乾燥できないのが気になります。
そして、真空レシピ集をつけていただければ最高です。
-
買ってよかった
2019年07月28日 14:08 ロッパちゃん (60代 女性)
今まで、タッパーウェアを長い間使用していましたが、フォーサは理想通りと言えそうです。まだ使用を始めて、1週間程度ですがタッパーの処分を考える時期が来そうです。
買ってよかった一人と言えます。
-
リピートです
2019年07月22日 08:04 およし (60代 女性)
リピートしました。
料理するのが楽しみになり、作り置きも楽しみになりました。 -
野菜がもちます
2019年07月21日 22:33 ちびすけ (50代 女性)
知り合いに勧められ、半信半疑で使い始めましたが、生の野菜の持ちがいい!キュウリ、トマト、千切りしたキャベツはシャキシャキのまま、かなり持ちます。追加購入の容器に小も追加して頂きたいです。
-
気に入ってます
2019年07月19日 09:18 濃姫 (50代 女性)
簡単に真空に出来、使いやすいです
真空パック(シート)を購入して使っていましたがうまく真空に出来なかったり出来ていると思っても数時間したら抜けていたりと使えなかったのですがこれはその失敗が少ないし野菜などやからか物も真空保存できて満足です
補充の容器のSサイズが無いのが残念
ちょこっと残りの食材等Mに入れるにはもったいないし
いろんな補充容器をもっとだしてほしいです -
便利
2019年07月17日 14:25 ゆうくん (80代 女性)
便利に使用しています。ただ、玉ねぎを入れて保存すると臭いが取れないのがたまにきずかな~。
-
ようやくGETしましたが
2019年07月11日 22:28 ニック (50代 女性)
TVてなどで見て気になっていました、たまたまのタイミングで多分、お得に購入しましたが、タッパーが思ったよりサイズが大きく、何気にかさばる。一人暮らしには一番小さいサイズが便利かもです。
一番大きな縦長のサイズは、野菜などがそのまま入りますが、それを冷蔵庫に入れるはかなりスペースないと厳しいです。吸引はワンタッチだから簡単で便利かと思います。追加購入はないと思いますー。 -
追加購入です。
2019年07月10日 18:54 n.nao (60代 男性)
手軽だし、重宝しています。ただ、容器がレンジで使えないので、
追加購入をためらっておりました。いつかレンジ対応品が出るのではと思っていたのです。待ちきれなくて、問い合わせをしましたら、現在の処考えていませんとの返事でした。残念ですが、便利なので割り切って使おうと、フォーサ 安心保存セット を購入しました。将来的にレンジ対応を期待します。 -
コードレスでコンパクトな本体
2019年07月08日 09:41 delesuke3 (60代 男性)
冷蔵庫で保存しても野菜はすぐしんなりしてしまうので、CMを観て試しにと真空保存容器を購入。レタスが10日間ほどはシャキシャキして、野菜の無駄が少なくなりました。
真空パック器では、いちいちセットするのが面倒なのですが、その点FOSAは本体がコードレスで小ぶりなので邪魔にならず、専用ホースを接続することなく、容器の上に置くだけで、脱気(真空)が始まり簡単、面倒臭さがありません。
-
お気に入り
2019年07月05日 01:35 イッピのママ (60代 女性)
テレビのニュースの中で年配の方が節約を兼ねて使用してるねみて購入
ただ長いタイプのは我が家の野菜室に入らなかったのでパスタをいれました。欲を言えば四角いタイプがあると無駄なくスペースが使えるかなと思いました。初めは価格が高いかなと思いましたが便利さから言うと無駄遣いではなかったようです、 -
すぐに元が取れる便利なもの
2019年07月04日 10:10 レオ (60代 男性)
テレビで使用していたのを見て、同じようにキャベツの千切りを入れ、一週間過ぎてみてから食べると、切立と変わらない新鮮さに驚いた。家族構成の少ない家庭なら、必ず余ってしまう野菜の保存にピッタリ、無駄に捨てることがなくなる。
安いからと言って多めに買った野菜は、安いまま無駄なく使えるのですぐに元は取れてしまう。もちろんほかの調理済みの料理にも使用できるので、今まで冷凍していたものが常温で食べれるので,食感も変わらないのがうれしい。これは一度使ったらやめられない。 -
オペレーターの対応
2019年07月03日 21:36 オニィ (50代 男性)
最初の商品が、調子が悪く、相談したところ、対応が良く、非常にうれしかったです。ありがとうございました。
-
重宝しています。
2019年07月03日 21:00 山の温泉 (60代 男性)
一人暮らしなので今までよく野菜を捨てていました。レタスをフオーサに入れて保存しておくと最初のシヤキットした新鮮さが保たれています。キムチも酸っぱくならず買った時のままです。もう少し値段が安ければ良いのですが。
-
ワイフが気に入ったようだ
2019年07月01日 09:32 チャロ (60代 男性)
手動式の真空ケースを使っていて面倒だなと思い、フォーサを購入。ワイフも気に入って長いケースも使ってみたいようなので追加しようと思ってます。
-
こんなに便利な物があったんですね
2019年07月01日 07:06 カサブランカ (60代 女性)
テレビ
使い勝手は良く 野菜、豆腐、肉 等
何でも保存してます
提案
① 四角いタイプが有ると 冷蔵庫内が有効活用できる
② もう一回り小さい物が有ると 少しだけ、残った物を保存できる
③ 本体が小さくて良いのだから 日本向けに小さいタイプを別売りにして欲しい