-
快適
2025年06月26日 21:28 クリス (70代 男性)
-
予想以上
2025年06月26日 19:09 うさ (40代 女性)
暑くなると聞いて、家の空調を入れたら故障してしまい、その場しのぎで急遽2個セットを買いました。
正直、気休め程度かとあまり期待してなかったのですが、扇風機と違い、ちょっと涼しい風が来て、この暑さの中、ここひえのおかげで、なんとか過ごしています。
空調が直ったら、補助的に使って電気代を抑えたいと思います。 -
なかなかいいねぇ!
2025年06月26日 18:09 はるちゃん (60代 男性)
半信半疑で、あまり期待せずに購入しました。予想を裏切って、なかなかいい商品ですねぇ。使い勝手も良く、節電に貢献してくれていると思います。夜寝る時は枕元付近に置いています。エアコンはもちろん、扇風機も使う必要がなくなりました。最近購入したものの中で一番の商品です。
-
ここ冷え2個組
2025年06月25日 21:42 だんごのママ (50代 女性)
介護中の父がエアコンをつけると寒がるのですが、同室の母がエアコンなしだと暑すぎて扇風機だけでは寝れないので、母用に購入しました。
冷たい風で快適のようです。
迷って2個組購入しましたが、2台にしてよかったです。
1台は寝室、もう1台はダイニングにおいて食事中に使っています。 -
どちらとも
2025年06月25日 17:45 felba (50代 女性)
台所用に購入しました
調理していない時、強にして冷たい風が吹き涼しいと感じましたが、少ししたら『扇風機をかけてたっけ?』って感じ
期待してただけに残念です -
ちょうど良い^ ^
2025年06月25日 17:15 ままり (50代 女性)
北海道在住で
日中は家族それぞれ仕事や学校で、
特にエアコンの必要性を感じなかったため
エアコン無しの生活でした。
今年度より
子供が週一でオンライン授業で日中、在宅のため、卓上クーラーを探しており
友人の薦めもあり
買わせていただきました
冷蔵庫で冷やした水を入れると
充分顔まわりが涼しいようで
気に入ったようです
-
涼しさがイマイチ
2025年06月25日 11:00 べべくん (70代 男性)
ここひえR7 −10℃を購入しましたが、思ったほど涼しくなく、これでは扇風機との違いが不明でした。
-
そうでもない
2025年06月25日 05:42 なさ (40代 男性)
まず、送風口が小さいです。黒のジャバラの面全体から風が来るのかと思いきや、実際風が出るのは、黒のジャバラ部分の左上部分だけ約6分の1の面積からです。
これくらい送風口を小さくしないと涼しい風が出さないのかな?と思ったのですが、涼しさも一般的なサーキュレーターと大差ない。
他のメーカーの安い物をあえて買わずにこちらを買ったのに残念です。
電気代が安いって点は100点です。 -
ファンシーラットも喜ぶ
2025年06月24日 17:36 はるきち (60代 男性)
プレゼントされたクールな枕とマットと共に快適な睡眠生活がおくれています。
ペットのファンシーラットも喜んでいます。 -
いまいち
2025年06月24日 17:08 との (50代 男性)
冷え方が弱い
-
台所用に購入
2025年06月24日 16:13 peko (60代 女性)
今年も暑くなりそうなので、台所用に購入しました。お水の入れ口が狭いので、こぼれてしまい、ちょっと不便かな…。
-
重さが軽く持ち運びしやすいので便利
2025年06月24日 01:20 おっちー (40代 男性)
以前にも購入したことがあるのですが、更にバージョンアップしてリモコンも付属品で付いていました。
重さが軽く持ち運びしやすいので便利です。
子どもが机で勉強するときに机の脇に置く、寝るときに枕元におくなどして有効に活用しています。
光熱費が殆どかからないのも魅力的です。
普通に良い商品だと思います。 -
購入してよかった。
2025年06月23日 09:43 ハチコウ (80代 男性)
便利に使っています。
どこでもすぐ脇に置き、うちわ代わりのクーラーとしてやる気が持続します。 -
お一人様には十分涼しい
2025年06月20日 18:31 Rachel (50代 女性)
コンパクトで持ち運びも可能、またUSB対応でバッテリーがあれば、屋外でも使用可能なのは画期的です。
近距離に置くので、風量も中で十分涼しく、首振りも可能でお一人様用なら最適です。何より電気代が一ヶ月つけっぱなしでも100円弱とは驚きです。
大変気に入りました。 -
暑すぎるのか冷えな過ぎるのか
2025年06月20日 11:36 えっちゃん (40代 女性)
今年も暑くなりそうだったので
CMを見て購入を決めました
ちょうど6月の後半から真夏かというくらいの暑さになったので使ってみたけど
風は吹いている、水も減っている
だけど涼しくない、、、
吹き出し口の向きを変えたり風量を調整したり
取説にもあったようにフィルター冷やしてみたりしたけど
全然ダメでした
エアコンの寒さが苦手でいいかなと思いましたが残念です
水のタンクが小さいため風量小ならば睡眠時間の8時間程度は持ちますが風量中でその半分、強だと2時間弱しか持たない感じでした -
使えない
2025年06月20日 06:53 ノリ (50代 女性)
びっくりするぐらい、使えない!
値段も高過ぎ!
普通の扇風機の方が涼しい! -
エアコン無し部屋用に購入しました
2025年06月19日 19:20 あんず (女性)
息子の部屋はエアコン工事が出来ない為、夏はダイソンの冷風のみでした。
今年は酷暑確実、ダメ元で購入したら凉しいじゃありませんか!
息子もお気に入りでした。
1人用に丁度良く、コンパクトで持ち運びが楽。
私も化粧の時使わせて貰っています。
送風口が小さい分、星★1つ減らします。 -
手軽
2025年06月19日 09:30 タカテン (80代 男性)
どこでも手軽に持ち運び出来、冷風が手軽に手に入る。
-
残念ですが
2025年06月18日 18:22 みや〜ん (50代 男性)
冷える、冷えないと賛否両論ありましたが、私は冷えない方でした
-
期待値が高すぎた
2025年06月17日 06:49 つかぽん (40代 男性)
日経新聞でここひえR7が高評価されていたので、迷わず2台購入。しかし、高評価に対して涼しさはいまひとつ。水を入れて使用すると、ちょっとじめっとする感じ。騒音も扇風機と比較するとかなり大きめ。利点は低電力でモバイルバッテリーでも稼働するとのことと好きな色が選べるため★一つつけました。
睡眠時、エアコンでは冷え過ぎたり、タイマーでは切れたら暑くて目が覚めて再度入れたりしていました。
同様な製品も以前から使用していましたが、
日本経済新聞で3種類の性能等の比較した記事で
とにかく、他の製品よりはるかに涼しいとの評価で購入しました。
睡眠時、適度な涼しさに心地よく満足しています。