カラーラのレシピ特集
- ※白身魚(タラ)での結果 ※食材によって異なります
キャベツ入りメンチカツ(2人分)
- 材料
-
材料
- 牛・豚合いびき肉150g
- たまねぎ1/4個
- キャベツ2枚
- パン粉 大さじ3
- 牛乳大さじ3
- サラダ油小さじ1
- ナツメグ 少々
- 塩・こしょう各少々
- 薄力粉適量
- 溶き卵1個
- パン粉 適量
作り方
- 1. パン粉(大さじ3)は牛乳にひたしておく。たまねぎはみじん切り、キャベツは千切りにしておく。
- 2. フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎを炒める。玉ねぎがしんなりしたら、キャベツを加え塩コショウで炒める。
- 3. キャベツもしんなりしたらザルにあげ、汁気を切って冷ます。
- 4. ボウルに牛・豚合いびき肉・①&②&③ナツメグ・塩・こしょうを加えこねる。
- 5. ④を4等分にしてまとめ、薄力粉・溶き卵・パン粉(1カップ)の順につけ、
200℃に予熱したバスケットに並べ入れ12分加熱。 - オイルスプレーをすると色目がつき、風味もよく、より一層おいしく仕上がります。揚げ油を使わないので、大幅なカロリーカットが出来るのも魅力的。
ポイント
簡単カニクリームコロッケ(6個分)
- 材料
-
材料
- カニの缶詰1缶
- ホワイトソース缶詰1缶
- 生春巻きの皮1袋
- 卵1個
- 小麦粉大さじ3
- パン粉 適量
作り方
- 1.カニの身とホワイトソースを混ぜる。
- 2.生春巻きの皮は巻く前に1枚ずつぬらして柔らかくしておく。
- 3.①を6等分にして入れて、春巻きを包むようにして包む。
- 4.ソースを包んだ③に、小麦粉、卵、パン粉の順にまぶしていく。
- 5.200度に予熱をいれておいたカラーラに入れてそのまま200度で、5分加熱する。
- 衣にもっと色を付けたい場合はオイルスプレーを振ると色がつきます。カニの身を出した時にお酒を少しと塩コショウを加えると臭みがへり、さらにおいしくなります!
ポイント
野菜たっぷり春巻き(4人分)
- 材料
-
材料
- 春巻きの皮5枚
- 豚もも薄切り肉100g
- タケノコ、ニンジン、もやし、にら、
- まいたけ合わせて200g位
- 緑豆春雨20g
- 片栗粉 大さじ1
- 小麦粉小さじ1
- ☆醤油小さじ2
- ☆酒小さじ2
- ☆ごま油 小さじ1
- ☆オイスターソース 小さじ1
作り方
- 1.ビニール袋に細切りにした豚肉と☆の調味料を入れもみ込む。緑豆はるさめはさっとゆでておく。
- 2.①の中に千切りにした野菜を入れ全体に混ざったら片栗粉を入れ混ぜる。
- 3.春巻きの皮に適量のせて細長く包み、小麦粉を水で硬めにといて、巻き終わりをとめる。
オイルスプレーをしっかりかける。 - 4.180℃の予熱したカラーの2段ラックの下に3本、上に2本で表面に焼き色が付くまで加熱する。(15分位)
- 5.2段ラックの上の2本を取り出し2分加熱する。そのあと斜め半分に切る。
- 野菜は残り野菜で大丈夫です。チーズを入れても美味しいです。
- 細く巻くと、春巻きの皮が重なりパリパリしておいしいです♪
ポイント
カラーラで簡単チャーシュー(2人分)
- 材料
-
材料
- 豚ロース肉300g
- たまねぎ1/4個
- 焼酎 大さじ3
- しょう油大さじ2
- しょうが汁 小さじ1
- 塩少々
作り方
- 1.たまねぎはすりおろす。カラーラを170度で5分予熱をいれる。
- 2.全ての材料をポリ袋に入れ口を閉じ、2時間~ひと晩漬けておく。
- 3.170℃に予熱したバスケットに②を入れ30分→80度で30分保温、竹串をさして肉汁が透明になるまで加熱する。
- 保温の際、肉を返して固くなるのを防ぐ。乾燥が気になるようなら、保温時にアルミホイルを被せてもよい。
ポイント
煮込みハンバーグ(2人分)
- 材料
-
材料
- ハンバーグ(生)2個
- 豚肉ロース2枚
- トマト1個
- ズッキーニ5センチ位
- デミグラスソース(レトルトタイプ)150グラム
- じゃがいも1個
- ブロッコリー1/4株
- インゲン8本
作り方
- 1.ハンバーグに豚ロースを巻き丸鍋にいれます。
- 2.ハンバーグは市販でもお手製でもOK。形は俵型がオススメ。カラーラを180度に予熱し入れて焼きます。
時間は30分にセット。 - 3.ズッキーニ、トマトを1~2センチ角に切ります。じゃがいもは皮を剥き、くし切りで2分程電子レンジで柔らかくします。
- 4.セラフィット片手鍋でお湯を沸かし、ブロッコリー、インゲンをゆでます。
- 5.デミグラスソースも一緒に同時に温めちゃいます。粉タイプの場合は、指示通りの量をお湯で溶いておきます。
- 6.10分位で焼け具合を見て焼き目を確認したらトマトとズッキーニをハンバーグの周りに入れる。
ハンバーグは動かしません。 - 7.ソースが温まったら、丸鍋に入れさらに焼きます。
- 8.トマト、ズッキーニに火が通り、ハンバーグが色よく焼けたら、加熱を止め5分程予熱でおきます。
大きさによりますが目安は30分。 - 9.お皿にじゃがいもを乗せ、ハンバーグ、ソース、野菜を盛り付けて出来上がりです。
- ハンバーグは肉汁を閉じ込めるため、動かさない事です。市販のデミグラスソースでも、トマト、ズッキーニを入れると、サッパリとした味になります。
ポイント
鶏むね肉の夏野菜ソース(2人分)
- 材料
-
材料
- 鶏むね肉300g
- 赤パプリカ30g
- なす30g
- 枝豆(冷凍)30g(15房程度)
- ローズマリー(フリーズドライ)小さじ1
- 塩小さじ半分
- ★めんつゆ(ストレート)大さじ4
- ★オリーブオイル大さじ1
- ★レモン汁大さじ1
- ★はちみつ大さじ1
- ★ブラックペッパー適量
作り方
- 1.鶏むね肉の表面を軽くキッチンペーパーで拭き、ローズマリーと塩を表裏に振ってなじませる。
- 2.80℃で4分余熱したカラーラへ入れ、80℃で30分加熱する。30分経ったら、65℃に変更して20分加熱する。
- 3.カラーラで加熱している間に、なす・赤パプリカを1cm角くらいのサイの目切りにしておく。
- 4.★の材料を混ぜた中に手順3の野菜と、凍ったままの枝豆を混ぜ、ふんわりラップかけて電子レンジ500Wで1分半~2分加熱。
- 5.鶏むね肉をカラーラから取り出し、2cm幅にカットしたら、手順4のソースをかけて完成!
- 鶏むね肉は、調理前に炭酸水に2時間くらい浸しておくとよりジューシーに仕上がります。
- ソースのオリーブオイルをごま油に、ブラックペッパーを一味唐辛子や鷹の爪に変えると中華風になります。
ポイント
極旨☆いかの二色焼き☆塩レモン&甘だれ(2人分)
- 材料
-
材料
- いか(新鮮な朝イカ)2杯
- 塩少々
- レモン1/2個
- ☆醤油大さじ1
- ☆砂糖小さじ2
- ☆お酒小さじ1
- ☆みりん大さじ1
作り方
- 1.いかは内臓を抜き、よく洗い、5ミリ間隔で、軽く切れ目を入れる。カラーラ200度5分で予熱する。
- 2.片方のイカに塩を振る(両面)。片方にはハケで☆の甘ダレ調味料を合わせて塗る。
- 3.カラーラにイカを入れ焼く。200度10分が目安です。
- 4.五分経ったらイカを返し、片方に甘ダレをハケでたっぷり塗る。
- 5.焼き上がったら、お皿にのせ、キッチンバサミで食べやすい大きさにきる。塩味にはレモンを絞る。
- 6.甘だれは残ったタレもかけて、出来上がり♪
- カラーラを使うと、誰でも簡単に失敗なく、美味しく出来ます♪
- 新鮮な朝イカを使うので、やきすぎに注意しましょう!
ポイント
鱈とアスパラのチーズ焼きトマトソースがけ(2人分)
- 材料
-
材料
- 鱈2切れ
- アスパラ4本
- 椎茸2個
- ピザ用チーズ30g
- 小麦粉10g
- トマト2個
- 玉ねぎ中1/2個
- しめじ茸1/2株
- にんにく1かけ
- コンソメ1個
- オリーブオイル大さじ1
- ワイン大さじ1
- 塩・コショウ パセリ少々
作り方
- 1.トマトは皮を湯むきしてマジックブレッド、カップ大、クロスブレードで、数回プッシュする。
- 2.鱈は塩コショウを振って小麦粉をまぶしておく。にんにく、玉ねぎはマジックブレットでみじん切りにする。
- 3.椎茸はイシヅキを取って十字にかくし包丁を。しめじ茸は根元を切り落としほぐす。 アスパラは下3センチで皮をそぎ半分に切る。
- 4.玉ねぎ、にんにくをオリーブオイルでしんなりするまで炒める。
- 5.④へトマト、しめじ茸コンソメ、ワインを入れさらに炒め、塩コショウで味を調え、トマトソースを作る。
- 6.200度で予熱をいれたカラーラ二段ラック下段に椎茸、上段にアスパラを並べその上に鱈をのせ、200度で10分焼く。
- 7.鱈の焼けた臭いがしてきたらチーズをのせさらに5分焼く。(鱈の大きさによって焼き時間は異なります)
- 8.チーズがこんがりカリカリに焼けたら、お皿に盛り付け⑤のトマトソースを盛り付けて出来上がり♪
- アスパラの上に、鱈を乗せることでアスパラの乾燥を防ぎます。最後にチーズを乗せ、カリカリふわっと焼き上げる事が出来ます。
- 二段目ラックを使うと、一度にまとめて焼けるので、時短になります♪
ポイント
オリーブ&いわしのピンチョス(2人分)
- 材料
-
材料
- ■ 【オリーブのピンチョス】
グリーンオリーブ・ブラックオリーブ(種なし)各15個
牛・豚合いびき肉60g
粉チーズ大さじ2
薄力粉適量
溶き卵1/2個
パン粉適量
- ■ 【いわしのピンチョス】
いわし4尾
生ハム4枚
バジルの葉8枚
塩・こしょう各少々
- ■ 【オリーブのピンチョス】
作り方
- 1.パン粉はビニール袋に入れてつぶし、細かくしておく。牛・豚合いびき肉と粉チーズを合わせ、オリーブに詰める。
- 2.①のオリーブに薄力粉・溶き卵・パン粉の順につける。
- 3.200℃に予熱したバスケットに②を並べ入れ5~6分加熱する。
- 4.③を取り出し串をさす。
- 5.いわしは塩・こしょうをする。生ハムは縦半分に切る。
- 6.いわしの上に、生ハム・バジルの葉1枚をのせて巻き、巻終わりに串をさす。
- 7.180度に予熱したバスケットにイワシを並べ入れ、6~7分加熱する。
- ムラなく仕上がるよう間隔をあけて並べ、熱の通りをよくします。
- 出ている串は焦げないようにアルミホイルを巻き、熱の通りがよくなるよう間隔をあけて並べます。
ポイント
お鍋ひとつでナポリタン(1人分)
- 材料
-
材料
- パスタ 1.6mm 70g
- 玉ねぎスライス1/4個
- ベーコン15g
- ピーマン1/2個
- コンソメ大さじ1/2(固形なら1個)
- ケチャップ10g
- トマトジュース50cc
- お湯300cc
- オリーブオイル小さじ1/2
- ハーブソルト少々
- 粉チーズ少々
作り方
- 1.玉ねぎスライス、ベーコン千切り、ピーマンは細切り、パスタは1/3に折る。
- 2.丸型鍋にお湯300ccとトマトジュース、コンソメ、ケチャップ、を入れて軽く混ぜ、玉ねぎ、ベーコン、ピーマンを入れて、最後にオリーブオイルをかける。
- 3.200度で4分余熱を入れたカラーラにセットして、200度で15分加熱。5分ごとに2回、取り出して全体を混ぜ合わせる。
- 4.ハーブソルトと粉チーズで完成♪
- パスタは水分に沈めることがポイント。他の具もできるだけ水分の中に入れるようにすると焦げにくい!
ポイント
香ばしい♪しらすの焼きおにぎり(2人分)
- 材料
-
材料
- しらす1パック
- しそ2枚
- 小口ねぎ少々
- ご飯2人分
- 味噌大さじ1
- しょうゆ小さじ1
- めんつゆ少々
- 塩少々
作り方
- 1.カラーラを200度、5分で予熱する。予熱中のカラーラにアルミ箔に乗せ、しらすをカリッとなるまで、200度で3分位で焼く。
- 2.しらすを小皿へ取り出し、めんつゆ、塩少々をかけます。
- 3.しそをみじん切り、小口ねぎを小口切りにしておく。
- 4.みそとしょうゆをお皿に入れ混ぜておく。
- 5.大きめのボールにご飯、しらす、しそ、小口ねぎを入れてしゃもじで混ぜる。
- 6.混ぜたご飯でおにぎりを作る。両面に合わせておいた④の味噌を塗る。
- 7.カラーラで200度 5分から10分焼いて出来上がり♪
- 焼き時間はお好みで、調節して下さい。五分たったら中を見て、確認しましょう♪
- カラーラで焼くと、崩れず、カリッとふっくら焼き上がります。
ポイント
もちもちラザニア(丸型鍋1台分)
- 材料
-
材料
- 餃子の皮24枚
- ホワイトソース(市販)150g
- ミートソース(市販)200g
- ピザ用チーズ40g
- 1.丸型ナベにホワイトソースの2分の1の量を入れ平らにならす。
- 2.ボールに水をはり餃子の皮を2枚水にくぐらせ、粉をおとす。水気を切りながら2枚重ねてくっつける。
- 3.2枚1組にした皮を①のホワイトソースの上にずらしながら4組敷きつめる。
- 4.ミートソースの2分の1の量を入れ平らにならす。
- 5.同様に皮を4組敷きつめ、さらにホワイトソース、皮4組、ミートソースの順に重ねる。最後に、ピザ用チーズをのせる。
- 6.180℃に予熱したバスケットに②の丸型ナベごと入れ20分加熱する。
- 7.加熱後、丸型ナベごと取り出しお好みでパセリをふる。
- 2枚1組にした皮をソースの上にずらしながら並べます。最後にピザ用チーズをたっぷりのせます。
ポイント
簡単♪ かぼちゃケーキ(丸型鍋1台分)
- 材料
-
材料
- かぼちゃ1/4個
- 小麦粉50g
- 玉子2個
- バター70g
- 砂糖40g
- はちみつ20g
- 牛乳50cc
- 生クリーム50cc
作り方
- 1.かぼちゃは皮をむいて1口大に切り、竹串が通るまで柔らかくする。(鍋で煮ても電子レンジでもOK)
- 2.かぼちゃが温かいうちにフードプロセッサーやミキサーに入れ、バター、砂糖、はちみつを加え、30秒ほど混ぜる。
- 3.カラーラの予熱を始める。170度で5分の予熱。
- 4.ある程度混ざったら、玉子、小麦粉、牛乳、生クリームを加え、1分ほど混ぜる。
- 5.予熱が終わったカラーラの丸型鍋に流し込む。
- 6.170度で15分加熱。時々カラーラを開けて、表面がうっすら焦げ色が付くまで時間調整して下さい。
- 7.出来上がったら、冷蔵庫で2時間ほど冷やす。
- フードプロセッサーやミキサーがない場合、泡立て器で混ぜて下さい。少々かぼちゃの粒が残っても美味しく仕上がります。
- 出来上がってすぐ切ってしまうと、中がドロっと流れてしまいます。必ず冷やしてお召し上がり下さい。
ポイント
焼きバナナ(1人分)
- 材料
-
材料
- バナナ1本
- 生クリーム適宜
- チョコレートソース適宜
作り方
- 1.カラーラを200度で、3分余熱する。
- 2.カラーラに皮付きのままのバナナを入れて5分加熱する。
- 3.皮が黒くなったら完成。皮をむいてお皿に移し、シナモンシュガーや生クリーム、チョコレートソースなどをかけて完成。
- 写真では生クリームとチョコレートソースで味付けしてますが、シナモンシュガーやフルーツソースなどお好みで味付けしてください。
ポイント
キャロットケーキ(丸型鍋1台分)
- 材料
-
材料
- にんじん70g
- 卵2個
- 砂糖100g
- サラダ油1/2カップ
- 薄力粉180g
- ベーキングパウダー小さじ1
- 塩小さじ1/2
- シナモン小さじ1
- レモン1/2個
- 粉糖適量
- 1.カラーラに170度で予熱を5分いれておく。
- 2.ニンジンは皮ごとすりおろす。軽く手で絞り、余分な水分を取り除く。
- 3.レモンは皮をすりおろし、残った実をしぼり、レモン汁を用意する。
- 4.卵に砂糖を入れよく混ぜ、すりおろしたニンジンを入れてまぜておく。
- 5.薄力粉、ベーキングパウダー、シナモンをあわせて、粉ふるいでふるいながら、④にいれて、ざっくりと混ぜる。
- 6.サラダ油、レモン汁、レモンの皮、を加えてさらに混ぜる。
- 7.丸型鍋に油を塗り、⑥の生地を流し込む。
- 8.カラーラに鍋をセットし170℃10分加熱、アルミホイルでケーキの表面に蓋をし、さらに170℃で50分加熱する。
- 途中、アルミホイルで蓋をする事でケーキ表面が固くならずしっとり焼けます。
- シナモンとレモンをきかせるとニンジンが苦手な人もおいしく食べれちゃう。カラーラで焼けば簡単!