手軽で美味しい!健康を支える私のソイライフ
毎日の健康を支えたいけど、大豆の調理は大変
健康を意識して、毎日の食事に大豆製品を取り入れることを心がけていました。でも、正直言うと、大豆を調理するのは結構大変で、手間も時間もかかってしまうのが悩みでした。特に豆乳を作るとなると、浸水したり煮込んだり、さらに裏ごしまで必要で、作るたびに疲れ果ててしまうんです。これでは続けられないなと思いながら、スーパーで市販の豆乳を買って済ませることも多くなっていました。
ソイリッチで広がる、豆乳の楽しみ方
そんな私の生活を変えてくれたのがソイリッチでした。使い方は本当に簡単で、大豆と水を入れてスイッチを押すだけ。最初に作った豆乳がとてもクリーミーで濃厚だったので、「これなら続けられる!」と感動しました。それからは、豆乳だけでなく、おからも同時に楽しむように。おからはサラダやハンバーグに混ぜたりして、無駄なく活用しています。
さらに、アレンジも楽しいんです。朝は豆乳をコーヒーに混ぜてソイラテに、夜は味噌やゴマを加えてヘルシーなスープを作るのが最近のお気に入り。家族も「豆乳ってこんなに美味しいんだね」と喜んでくれています。
豆乳だけじゃない!黒大豆や青大豆でさらに健康に
ソイリッチの魅力はその多彩さです。普通の大豆だけでなく、黒大豆や青大豆でも簡単に豆乳が作れるんですよ!黒大豆はポリフェノールが豊富で、内臓脂肪をつきにくくしてくれる効果が期待できると聞きます。青大豆は葉緑素が含まれていて、血液をサラサラにする効果があるとか。こういった栄養素を手軽に取り入れられるのが嬉しいですね。
私が特に気に入っているのは黒大豆豆乳です。蜂蜜を少し加えると和菓子のような風味になって、甘いものが欲しい時にもぴったり。明太子スパゲティやスープにも使えて、家族にも好評です。豆乳を作るだけでなく、それを使った料理や飲み物で、毎日の健康を手軽にサポートできるのがソイリッチの良いところだと感じています。
※個人の感想です。
取材担当者のコメント
とてもアクティブな入來院さん。ソイリッチで豆乳や黒豆大豆、アーモンドミルクを次々と試し、「黒豆大豆にははちみつたっぷりが最高!」と笑顔で教えてくださいました。その甘さに和菓子を感じ感激!パスタソースやスープにも活用され、ますます楽しんでいらっしゃいます。