ナイスデイで変わった日常。歩く楽しさを取り戻した!

仕事を辞めたら足腰が弱ってきた…なんとかしなきゃ!

営業の仕事を長く続けていましたが、退職してからというもの、歩く機会がめっきり減ってしまいました。最初はあまり気にしていなかったのですが、数年経つと「なんだか足腰が弱ってきたな」と感じることが増えてきたんです。特にゴルフをしていると、前は普通に歩けていたフェアウェイで、すぐにカートに乗りたくなってしまうようになりました。「これはちょっとまずいな」と思い、スクワットやウォーキングを試してみたんですが、どれも続かなかったんです。スクワットは思った以上にきつくて、ウォーキングは天気が悪い日にはどうしてもやる気がなくなってしまいました。そんな時にテレビでナイスデイのCMを見て、「これなら家の中で気軽にできそうだな」と思ったんです。運動は得意ではなかったのですが、手軽に続けられるものなら自分にもできるかもしれないと思い、試してみることにしました。
10年間続けられた理由は、目に見える効果でした!

ナイスデイが届いた日、最初に驚いたのは付属の『日本橋から京都までのマップ』でした。これを使って、踏んだ歩数を記録しながら進めるのが面白くて、最初のうちは「早く京都に着きたい!」という気持ちで毎日続けていました。最初から30分くらい踏めたのですが、続けるうちに「ももの筋肉がしっかりしてきたな」と感じるようになったんです。3ヶ月ほど経つと、日常生活でも変化が出てきて、ゴルフの時も以前より歩ける距離が長くなっていました。仲間にも「歩くの速くなったね」と驚かれるくらいでした。ナイスデイを使い始めてから、カートに乗る回数も自然と減っていったんです。日誌に毎日「何分踏んだ」と記録をつけていたら、それが習慣になって「今日は休もうかな」と思う日でも、「いや、やらなきゃ」と思えるようになりました。気づけば10年。今では、ナイスデイを踏まないと1日が始まらないくらい、すっかり生活の一部になっています。
何歳からでも始められる!大事なのは続けることでした

ナイスデイを始めたのは75歳の時でした。年齢を理由に「今さら運動しても意味がない」と思う人も多いかもしれません。でも、実際にやってみると、年齢に関係なく筋力はつくんだなと実感したんです。ナイスデイを使うようになってから、ゴルフの時も歩くのが苦にならなくなり、プレー自体も楽しくなりました。日常生活でも階段の上り下りがスムーズになりましたし、買い物で重い荷物を持つのも苦ではなくなりました。最近では、ハンドル付きのナイスデイも試してみたのですが、安定感が増して、さらにしっかり踏めるようになった気がします。今ではナイスデイは『生活の一部』。これからも続けて、元気にゴルフを楽しんでいきたいと思っています。「何歳からでも遅くない」。今からでも始めようか迷っている人には、ぜひ試してみてほしいと思います。
※個人の感想です

取材担当者のコメント
約10年にわたりナイスデイをご愛用いただいている山本さん。ゴルフ仲間が多く、「少しでも長くゴルフを続けたい!」とナイスデイを始められたそうです。付属の東海道五十三次を楽しみながら、さまざまな負荷をかけて日々トレーニング!長年愛用されているからこそ、ナイスデイの魅力を存分に活かしながら楽しまれている姿が印象的でした。