トゥルースリーパー セブンスピローウルトラフィットの口コミ


低反発枕「セブンスピロー」が進化。「トゥルースリーパーセブンスピローウルトラフィット」は12本のスリットが入った、ウルトラフィットカット構造により、従来品に比べ横向き寝のフィット性が向上しました。頭から背中まで七つの部位を支える設計。大きなサイズであなたをつつみ首・肩・背中までラク~な枕。
-
セブンスピローウルトラフィット
2022年04月14日 07:58 海の大将 (70代 男性)
-
セブンスピローウルトラフィットを買って
2022年03月26日 13:29 masa889 (60代 男性)
枕が合わず首が痛いのでセブンスピローウルトラフィットを買いました。自分に合う枕を作るのに値段が高いので試しにセブンスピローウルトラフィットを買いました。使って1~2週間位ですが?未だに首の調子が余り良くないので困っています。
付属商品も未だに手を付けて居ません。返品する時大変なので
返品期間が未だあるのでもう少し試して見たいと思います。 -
寝相が悪い人には向かない?
2022年03月19日 13:29 とうちん (60代 男性)
上向きで寝る分には申し分ない。
包まれるような感覚で、心地よい。
ただし、横向きで寝るには柔らかすぎると思う。
頭が沈んでしまい、首が曲がってしまう。当然、肩への荷重が増える。
高さ調整スポンジを入れすぎると、上向きが辛くなるし・・
期待が大きかった分、少し残念な部分が余計に気になる。
自分は、よく寝がえりを打つほうなんで、体がとにかく動く。
朝になって気が付くと、枕がちゃんと当たってない時が多い。
やはり、夜中のうちになだらかな傾斜を滑り落ちるのかも。
まだ一カ月経っていないが、もう少し工夫すればいいのか、模索中。 -
所定の位置から下に移動していきます。
2021年08月15日 18:30 Tetsu (60代 男性)
横寝メインで3週間ほど使用していますが、夜中に気が付くと所定の位置から下に下がってしまって肩の位置で寝ていたりしますいます。
何度か上に移動指定サイド寝るのですが、また下がります。
首の位置をキープして寝るのが横向きでは少しきついためではと思われます。
また、横向きに寝ているのに気づくと上向きになっていることが多いです。
(家内がイビキが増えたと言っていますので、続くようであれば高さを調整してみたいとも思っています)
・肩の痛みは使用前よりも楽ですので、もう少し使用し続けて何とか慣れたいと思っています。
・枕の幅が広いのは寝返りなど気にならず良いと思います。
・立幅は腰近くまで来るため、もう少し短い方がよいかと思います。(身長171)
・柔らかさは良い感じで、横向いているときに顔やあごが痛くなることは今のところありません。
・カバーをもう少し安価なものを用意してほしいです。 -
首は楽になったが
2021年05月21日 12:26 robo (60代 男性)
「ウルトラ」のつかないタイプを購入しましたが、朝起きた時の首と肩のこりは軽減できたものの、何故か腰痛を感じるようになり隣で寝ている妻が言うにはイビキもするようになったとの事で、高さ調整シートで色々な高さに調整しても改善せず残念ながら返品させてもらいました。
肩こり、睡眠快適など言われていましたがその実感が出ていません。