超軽量でラクラク聞き取れる集音器『楽ちんヒアリング』は通常の最大約30倍に増幅してくれるから、いつもより音がはっきり。充電式なので電池不要!耳周りにぴったりフィットしてお使いいただけます。
-
やっと巡り会えた
2021年02月07日 12:14 ミチ (70代 男性)
-
楽ちんヒヤリングについて
2021年02月05日 14:26 923 (80代 男性)
最初は、片耳だけを購入したんですが、テレビなどで宣伝している様には聞こえませんでしたので、やはり両耳がいいのでは・・・?と思い、もう一個購入をしました。
両耳で楽ちんヒヤリングを聞くととっても聞きやすくなりました。
テレビの音量も随分と下げることができましたので、両耳にして大正解です。
また、不都合があった場合に電話をすると、やさしく応対をしていただき、楽ちんヒヤリングの交換もしていただき、アフターサービスがとってもいいもで感動しております。 -
楽々
2021年01月21日 14:15 ヨシヒロ (70代 男性)
着けた感じに違和感もなく、以前使用していた物に比べ雑音も少なくありがたさが実感できる商品です。
-
数万円の補聴器より優れもの
2020年08月31日 22:37 hachiroku (70代 男性)
最大ボリュームでもピーピー音が出ない。数万円の補聴器より優れている。耳栓構造を工夫したアイデァが当たったといえる。ただ、ソフト上雑音カット機能付加あれば、右耳(低周波数もほとんど聞こえない。)も使いたい。
-
期待以上のものでした
2020年08月12日 12:26 ごんちゃん (70代 男性)
先日届きました。思っていた以上の製品でした、家族のボリュウム絞ってみているテレビが音声が聞き取れるようになり、喜んでいます、二個セット購入は正解だったかも、落としても安心です、
-
80代母へのプレゼント
2020年08月09日 19:24 のび (50代 男性)
80代母へのプレゼントです。医者から補聴器を使うほどではないと言われておりましたが、どうもテレビや電話での会話が聞きづらくなりました。本商品のおかげで聞きづらいことがなくなり、テレビのボリュームも2段階下げたそうです。父との会話もスムーズでいらない喧嘩もなくなりました。
-
高齢の母へのプレゼント
2020年05月18日 16:58 なみふく (50代 男性)
年々耳が遠くなってきている母親にプレゼントでした。
今までこのような商品は試したことはなかったので
半信半疑でしたが使ってみると良くて気に入った
様子です。 -
喜ばれました。
2020年05月08日 13:18 パンダ4 (60代 男性)
母の日のプレゼントで、購入しました。反応を心配しましたが、とても喜んでくれました。本人としては、耳が遠くなったことを認めたくなかったみたいだったが、付けて見て世界が変わったと言ってます。
-
負担軽減しました。
2020年04月28日 14:46 キャサリンプー (50代 男性)
母の耳の調子が悪く、会話が成り立たなくなっていました
大声で話すのが大変で、ストレスが掛かります。
母も聞こえないことを認めたくないようで、聞こえた振りをして、聞き間違いが増え機嫌が悪い日々が続いていました
集音器のお陰で、普通に生活が出来るようになりました
助かりました
-
Shop Japan で楽ちん
2020年01月21日 07:06 DonChan (80代 男性)
84歳を目前にして、はじめて本物の補聴器に恵まれて驚いています。これまでの数年が悔やまれます。
月一回の登山と週2,3回の1時間休まずに泳ぐ水泳で健康を維持している者ですが、早速、「健康ステッパー」を注文するつもりです。
これまでお世話になったネット販売業者に比べて、貴社の営業方針の素晴らしさが目立ちます。
貴社のますますのご繁栄を願っております。 -
親へのプレゼント
2020年01月14日 09:42 てらっち (40代 男性)
以前から親が使用していたのですが、断線してしまったらしく、使えなくなってしまったため、プレゼントしました。
主にTV視聴時に使用しており、重宝しています。
-
これは好いです
2019年12月31日 22:27 khchan (60代 男性)
昨年90歳になった母のために購入しました。正直に云うと、あまり期待せずに「ダメ元」感覚で買ったのですが、母が驚くほど気に入っているのは、うれしい誤算でした。周囲の人から、補聴器はいくら高いものを購入しても、満足する人はほとんどいないと聞いていたので、こんなことがあるのかと思ったくらいです。家族との会話がスムーズになったので、母の表情が生き生きとしてきたようにも見えますし、母自身も、TVのボリュームが今までは22くらいでも聞き取りにくかったけれど、今は15,16くらいで十分に聞こえると云っています。充電式で、電池交換をしなくて済むのが好いですね。お世辞でなしに本当に感謝しています。ありがとうございました。
-
父のですが。
2019年11月26日 00:14 ぱにらん (70代 男性)
前にも買ったことがあり、でも壊した?だかで、違う商品も何個か使っていたようですが、やっぱりこれが良いから、これを頼んでくれと言われました。5種類くらい使った父が、1番これを良いと言っていましたよ。
-
助かります
2019年11月19日 09:23 タートル&クレーン (70代 男性)
娘から高価な補聴器をプレゼントしてもらい使っておりましたが、出張時に紛失してしまい、娘にも言えず困っておりました。左右で購入しましたが、音質や使い勝手もほとんど変わらないのにこの価格で購入でき、重宝しています。商談や会議で人の話がよく聞こえるので、意見や自分の考えもきちんと伝えることが出来、以前のように周囲からも期待され、活発に仕事ができるようになりました。有難うございます。感謝しています。
-
満足です。
2019年11月02日 22:45 マー坊 (70代 男性)
20年以上前にオーダーメイドで高価な補聴器を作りました。
中々馴染めすに、結局使いこなす事無く壊れました。
今回、両耳用をお願いしました。
残念ながら、幼少期に中耳炎を患った方は無理でした。
それとは別に、2個の性能が明らかに違いました。
8時間充電も試させて頂きましたが、改善されませんでした。
何度も親切に対応して頂き、結局新しい物を送って頂きました。
両耳には無理がありますので、1つは電池切れ時の予備として使用します。
高音域を強調する設定のためだと思いますが、多少声変わりして聞こえます。この設定は充分理解できます。
満足です。
ありがとうございました。
(*^_^*)
-
永年の悩み
2019年10月24日 08:51 金さん (80代 男性)
5年程前に5万円もする補聴器を購入しましたが、満足のいく聴こえでなく調整も難しく電池も交換しなければならない物でした。その煩わしさからだんだん装着しなくなり遂に失くしてしまい聴こえる!という事を諦めていました。ショップジャパンで楽ちんヒアリングを観て、値段も高くないので試しに購入しました。半信半疑でしたが、今まで聴こえなかったのが嘘のように聴こえるんです。聴こえる幸せを実感しました。早速妻にも購入しようと思います。
-
らくちんヒヤリング最高
2019年10月17日 22:37 ぞうさん (50代 男性)
加齢による聴力低下より、仕事にも悪影響が出てしまい、困惑していたところ、ショップジャパンの深夜TVCMでらくちんヒヤリングを発見。本格的な補聴器と比べると値段も安価だったことから、駄目もとで購入を決断。送られてきて使用してみると信じられないくらいに聞こえてビックリしました。今後は末永く使用していくつもりです。ありがとうございました。
-
呼ばれて直ぐに返事が出来るよーに
2019年09月11日 10:58 wadabww (70代 男性)
今まで大きな声で呼ばれてもどの方向から呼ばれたか判らず周りを見回さなけばならず怒鳴るように再度呼ばれる始末でした。
両耳らくちんヒアリングにするとどういうわけかわかりませんが
後ろから呼ばれても方向が判るのです。実を言うと右耳は補聴器が要る位で左耳は補聴器でも追いつかない位です補聴器は40万位のが必要ですと判定された障碍者認定用診断書を書きましょうか?援助割引対象です。しかし私は既に1級身障者ですので診断書はいりませんと帰って来ました。所外年金暮らしなのでらくちんヒアリングを両耳保障付きで契約しました。まさか方向迄判る程の性能とはびっくりです。左は感度最大、右は感度最小設定で丁度ぴったりです。商品名と同じくらくちんヒアリング生活です。有難う御座いました。 -
予想以上!大満足
2019年09月04日 19:35 さっさん (70代 男性)
70代の父へのプレゼント
離れて暮らす父は、補聴器をつけていましたが
電池交換が面倒くさいといいだして使わなくなりました。
充電式のこれを見て、お値段も手ごろだしとプレゼントしてみたところ、「操作も充電も簡単だし、なによりよく聞こえる!」と大喜び、感謝されまくり!
本当によかったです!
おすすめの商品です。 -
大活躍してます。
2019年08月26日 21:35 シンジ (80代 男性)
母親にプレゼントしました。
会話がスムーズになり大変楽ちんになりました。
左耳が亡くなった萩原健一(ショーケン)と同じ疾患があり、
殆ど聞こえませんでした。
これまでいろんな補聴器を試してきましたが、いずれもキーキー音がひどく、到底満足できるものではありませんでした。
先般、テレビを見て、ダメもとと思い、2個セットを購入しました。結果はキーキー音も無く、十分に満足できるものでした。
ようやく巡り合えた次第です。うれしい限りです。感謝です。