足腰イキイキ!踏むだけで簡単に足腰を鍛えることができる健康ステッパー「ナイスデイ」。コンパクトなので、ハンカチ1枚分のスペースで使用可能!座りながらでもお使いいただけます。
-
好きな時間にできる
2022年12月06日 10:39 くまちゃん (70代 女性)
-
初めはすごく重く感じましたー
2022年01月26日 09:57 あっこ (70代 女性)
最初は10回くらいで、次は1分を40回と段々できて、足が衰えているのを実感しました。申し込みの時専用ハンドルを購入すればよかったと思いました。壁に手を当てて、使用してます。毎日楽しく、運動します。寒い日やコロナ禍で運動不足を解消したいです。
-
使いやすいです
2018年03月18日 23:25 さっちん (70代 女性)
まず、設置が拍子抜けするほど簡単でした。
テレビを見ながら毎日踏み込んでいます。
一度にたくさんできなくても、気づいたときにちょこちょこやっているとかなりの回数になります。
医者から足腰の筋肉をつけるように言われているので、これからも続けていきたいと思います。 -
頑張ります
2017年12月17日 12:15 ミコ (70代 女性)
以前使ってたのが壊れたので購入しました。小さくて、不安定で残念ですが・・・頑張って使います。
-
とても良い商品だと思います。
2017年11月28日 22:04 yukityan (70代 女性)
歩くのが億劫になって出歩かなくなていましたが、
これなら出来る。ベルトコンベアみたいなウォーキングマシンだと転んでしまいそうで怖いですが、これなら大丈夫。
踏むステップの強弱を調整できれば、さらに良かったかも。
何歩で東海道五十三次のどこ地点という表示があれば、さらに良いかも。
とにもかくにも足腰が弱くなっているお年寄りにとって、支え棒も売っていたのが非常に良かったです。
今後、さらにバージョンアップしたものが出れば、買うかもしれないです。例えば、鳥の鳴き声が聞こえたり、強弱によって坂道の風景が支え棒の画面に表示されたり、ペットボトルを置けたり、テレビモニターと繋がって歩めば風景映像が変わってゆくようなシステムになったらスゴイな、と想像が膨らみます。
踏むだけのアナログなマシンですが、可能性は非常に大きいと思います。 -
長続きできそう!
2017年10月12日 13:16 sachiko (70代 女性)
こういった物はいつもなかなか続かないのですが、こちらは持ち運びも簡単なので、テレビを見ながらでもできるところがいいですね。少しの時間でもかなり負担がかけられます。
-
いつでも気軽に♪
2017年06月28日 15:06 しげ (70代 女性)
足腰が弱くなった70代の母親にプレゼントしました。
雨の日や夜など散歩出来なかった母親が「これで毎日運動出来る」と喜んでいるので良い買い物をしたと思います。 -
続けたい
2017年05月19日 17:25 緑ちゃん (70代 女性)
太ももの筋肉が鍛えられて、続ければ確実に結果は出ます。私は downloadした動揺を2曲聞きながら踏みますと 丁度100回位になります。毎日はできませんけど できるだけ なまけ心に負けないで 頑張ります
-
慌てず・焦らず・うろたえず
2017年05月01日 22:16 きんかん (70代 女性)
購入して1週間。慌てず・焦らず・うろたえずをモットーに。
まずは1回5分を目途に始めました。
僅か5分間でも体がじっわーと温かくなってきます。
やっとこの所要領が分かり、1回10分を目標に取り組んでいます。ずっと続けているウォーキング、坂道も足が楽に前に出るようになった感じがしています。
場所も取らないし、テレビを見ながら踏み踏みし、階段を登っている感じでソファーの前に置いていつでも出して使っています。
冬場は家の中で足腰を鍛えられて良いです。