ワンタッチ真空保存でパパッと長持ち「フォーサ」。使い方は簡単、ポンと押すだけ!腐敗の原因となる酸素をシャットアウトし、料理のおいしさや鮮度をキープします。自動ストップ機能付で、誰でも簡単にささっと真空保存できます。
-
いっぱいいらない
2021年09月28日 12:09 こたろう (50代 男性)
-
フォーサ
2021年09月22日 12:59 ペンギン (60代 女性)
友人から進められて購入しました とても便利で重宝しています。ただ蓋を開ける時固くて力がいるのでマイナス1にしました
-
使いやすく便利
2021年09月19日 15:18 ルフィ (50代 男性)
テレビショッピングを観て購入しましたが、惣菜、野菜、肉などちょっと余るとフォーサで保存しています。今までは、少し余ると無理して調理して食べていましたが、簡単に保存出来、長持ちするので、重宝しています。電子レンジも使えて便利ですね。
-
便利・安全・衛生的
2021年09月11日 08:27 benitama (70代 男性)
70代、男性。昨年、連れ合いを亡くし一人暮らし。外食、弁当は好まないので手料理が主の食事だがついつい作りすぎてしまう。今までタッパーなどで保存していたが冷蔵庫に入れて忘れてしまうことが多かった。フォーサだと4・5日経っても保存に変化無く安心して食べられる。とても便利。出来ればもう少し小さなサイズが有れば助かる。
-
使い勝手
2021年09月07日 15:16 hammer (50代 男性)
角型コンテナ14個セットを購入しました。商品には満足していますが、大きさが中と大の間位のものがあると使い勝手がいいとおもいます。中は料理の残り物くらいしか入らない大きさです。(500mlはあるが)もやしなどは一つでは一袋入りません。あと電子レンジ用のふたは、一つに一つはセット販売では不要なのでユーザーの希望数販売でもいいと思います。
-
ボタン裏の白いキャップはしっかりと
2021年09月03日 08:37 むうやん (50代 男性)
お味噌汁が沢山余ったので里芋を加えて一旦沸騰させたものを四角コンテナ大に入れ保存しました。翌日、ボタンを押しても何故だか少ししか空気が抜けない…親で温めてみるも空気が抜けずに諦めて、しばし放置しましたがボタンも効かす、空気も抜けず、しっかりと閉まって蓋が取れません。結局蓋が開いたのはお味噌汁が腐って膨張した後…この味噌汁はいただけませんでしたが、ボタン裏の白いキャップが落ちてしまって空気が抜けていなかった模様です。ボタンの故障ではありませんでした。保存には満足です。特にもやしの保存には助かってます。
-
新鮮保てるかも
2021年08月15日 09:31 よしみん (60代 女性)
ちょっと操作に戸惑いました。
空気を抜く作業で、うまく抜けないのかずっと機械音。
圧迫され爆発するのでは?と。
機械ののせ方、フタの仕方が悪いせいだと思いますがちょっと恐いです。
フタの綺麗な緑色も気に入ってます。
冷蔵庫の整理になりますので、うまく使いこなして野菜など無駄にならぬよう保存したいです。 -
冷蔵庫整理も兼ねて
2021年08月08日 11:24 れい (50代 女性)
野菜の無駄や、冷蔵庫の整理も兼ねて以前から気になっていたフォーサを購入しました。ボタンを押せば手を離しても真空になるのは便利です。音が気にはなりますが仕方ないのかと…。今の所、冷凍、レンジ対応のは要らないので丸型を購入しましたが、角型タイプがあるともっと綺麗に収納保存出来るのになぁと思います。レンジ対応の角型は半透明で中身が見えにくいので…
-
必要。不必要
2021年07月09日 19:35 めだかの学校 (60代 女性)
今まで色々な真空容器を使いました。本体が大きくコンセントが必要なタイプばかりで手間もかかり使い勝手が悪くて段々使わなくなりました。迷った挙句にフォーサを購入して、まずは手軽、必要な分を出した後は、その場で真空に出来る事自体が凄いなと実感してます。私も他のレビューを拝見してレンジ対応の蓋を減らすことで値段を下げる事が可能であれば検討して頂きたい。各容器に1つは要らないと思います。
-
角型は良い。
2021年07月09日 11:34 センム (60代 男性)
以前からこのフォーサは使っていますが、嫁さんから丸型より角型が欲しいと言われていたので、今回購入しました。
冷蔵庫には整理し易くなったようです。
但し角型の大きさですが、もう一回り小さい型もあれば良い…との嫁さんの評価でした。
それから丸型は何年か使用しているとヒビが入り、真空にならない物が出て来ました。
今回購入した角型は、丸型よりも丈夫な感じがしますが、蓋をセットする際には丸型よりかなり力が必要です。
握力が低下している老人には、ちょっとしんどいと思います。
気づいた点は、そんな所です。 -
簡単、高品質
2021年07月07日 04:03 紀幸 (60代 男性)
操作が3ステップで簡単で分かり易くて大変便利である。また、食材が真空にすることにより新鮮さが高品質で保たれております。
-
使いやすい
2021年07月06日 13:10 ジャンボ (70代 女性)
丸型は毎日必要な物、角型が出た時すぐ心が動きましたが我慢しました。姉に話すと使ってみたいと言うので購入、いくつかもらう約束で。蓋を開ける方法は楽なのですが、手の力が弱くなったせいか、なかなか開けられなくて困ることもあります。角型は冷蔵庫に入れやすくこの夏、果物を冷たく保存するのに最適でした。 無駄にすることがすくなくなりました。
-
とても良い!サイズ展開に期待!
2021年07月04日 18:31 ゆき (50代 女性)
角形が出来たので購入しました!電子レンジ対応は凄く使いやすく、重宝しています。ただ、お弁当用に買ったのですが、大では大きすぎ、小では小さすぎで、その中間が欲しいところ。使い勝手は星五つですが、サイズ展開に期待して星四つです。
-
満足してます
2021年07月04日 14:05 たじじ (60代 男性)
きざみねぎの保存期間は期待以上です。
生きゅうりの保管が出来る様な横長の容器の発売をお願いします。 -
練習します
2021年06月09日 12:26 サリ (60代 女性)
商品が到着し早速利用しました 最初は真空処理がうまく出来ずに何度か試してコツがやっとわかり始めました
カット野菜をフォーサで保存したら水分が無くなっていた事が残念でした これから練習して利用方法を学ぼうと思います -
重宝しています
2021年06月03日 14:50 しゃもじ (男性)
以前から気になっていたのですが、カビの生える時期を迎えたのと子供が一人暮らしを始めたのをきっかけに自宅用と子供用に2セット購入しました。真空コンテナがしっかりした作りになっていることにビックリ。使い方もとても簡単でした。保存だけでなく、真空調理にも使っています。浸み浸みです。角形真空コンテナ(小)がどの程度の容量なのか価格がいくらなのか知りたいです。
-
フォーサ大好きです!
2021年06月02日 21:35 しょうちゃん (60代 女性)
最初は、半信半疑で購入しました。
でも今は、無くてはならない物になっています。
娘や妹にも勧め活用しています。
丸型と角形が一緒に購入出来たり色々なパターンが有れば嬉しい -
保存容器について
2021年05月31日 17:57 こばさん (70代 男性)
大変重宝して使っています。2人です、保存容器の厚さの薄いのがほしいです。角型で。有りましたら紹介してください。
-
なかなかいい
2021年05月29日 14:21 たこすけ (60代 女性)
見た目がちょっとごついのと、黄緑の色がイマイチですが(個人的には白がいい)、手軽に使えていいと思います。電池式で電源につながなくていいので、手軽につかえます。今から先、自家用菜園のきゅうりがたくさんなるので、浅漬けに活躍しそうです。味付け卵も保存がきいていいですし、千切り野菜も空気を抜くのに時間はかかりますが、長持ちします。小家族なので余りがちな総菜を保存するのにも便利です。ただそれぞれの容器にレンジ加熱用の蓋がついており、そんなにはいらないから(結構場所をとる)別の場所に置いています。レンジ用の蓋は別売りにして、その分価格を下げてもらえるとありがたいです。高齢なので、今のところタッパーの開け閉めができますが、だんだん力がなくなり難しくなるを心配していますが・・・いずれにしてもいい買い物でした。
-
フォーサの評価
2021年05月29日 14:20 みい (60代 女性)
食品ロスが少なくなった。冷凍しなくても食品が長持ちするので助かります。
コンテナの数分レンジ用の蓋はいらないかな、一度も使用してないので。