材料を入れてボタンを押すだけで、美味しい料理が簡単に作れちゃう電気圧力鍋「クッキングプロ」。圧力調理はもちろん、蒸し、スロー調理、煮込み、無水調理、炒め、温め直し、炊飯まで、1台で8通りの調理が簡単にできます。
-
過剰広告にはご注意を
2021年06月13日 16:14 ヤスボー (70代 男性)
-
宣伝の仕方がオーバーかな?
2021年05月14日 23:22 ぷうたん (50代 女性)
IHの圧力鍋を使っていましたが、簡単に調理ができるとのことでこちらを購入。
全くの期待外れでした。何度もボタンを押さないとできない工程もあり、とてもほったらかしは無理でした。過剰な宣伝ではないかと思います。
その後、別のメーカーの電気圧力鍋を購入。
こちらは一度のセットで本当にほったらかしでした。
お金を無駄にしてしまったようで残念です。 -
最悪!
2021年05月05日 22:21 ミスターカメラマン (50代 男性)
昨年末に購入し、巣ごもりGW最終日に開梱して豚の角煮に挑戦しました。
ほったらかし料理を期待していましたが、いざ作り始めようとしたら事前に「豚肉の下茹で」はぁ?
材料を入れてスイッチを入れれば誰でも美味しい料理ができる、と思っていただけに、ネットで調べてわざわざお米の研ぎ汁を用意して下茹でしました。
それでも、いざスイッチオンしたところ、不用意に電源コードを引っ掛けてしまい、本体から電源コードが外れてしまいました。
5分くらいだったので、最初からやり直して再びスイッチオンし、時間通り蓋を開けたところ煮汁がまっ黒焦げでした。
不用意に電源コードを引っ掛けたとはいえ、簡単に外れやすく、取り付け時もしっかりとした取り付け感がなく、大丈夫かと思っていただけに、やはりか、という感じです。
長々と記しましたが、メニューによっては事前の仕込みがひつようであり、本機のみならず他の洗い物が増え、決してほったらかしではないと思いました。
今は購入したことを悔やみ、しばらく使いたいとは思いません。
評価はマイナス★★★★★です! -
使えない…返品検討中
2020年10月03日 18:09 PPP (50代 男性)
本日到着しました。
使用した結果、返品を検討してます。
例えば、豚の角煮。
こちらのサイトでもレシピが紹介されてます。
読んでみますと…
②煮つめて、仕上げる
「煮込み/炒め」ボタンで15分調理
とありますが、この機器の問題点は、煮込みが3分間しかできません。
で、どうするのかと申しますと、3分終了後、キャンセルボタン+煮込みボタン+スタートボタンを4回繰り返すというダメっぷり。
煮込みが必要なレシピは、全て同様の作業が必要となります。
最低です。商品紹介で予め説明が必要と思われます。 -
がっかり!!!
2020年09月06日 10:28 たっちゃん (70代 男性)
電気利用なので圧力時間を設定すれば自動でOFFになるのは便利。続けて煮込みをするが、これが最悪!!!。
まず、キャンセルボタンを押し、煮込みボタンを押し、スタートボタンを押す。この煮込み時間が3分固定であるため、15分煮込み(レシピにも15分煮込み料理多い)をしようとすると、3分後にピー・ピー・ピーと鳴るので飛んで行って、キャンセル・煮込み・スタートボタンを押さなければならない。
この動作を5回も繰り返さなければならず、こんな手間をかけなければならない設計は普通は考えられない。少なくとも固定の3分ではなく設定できるようにすべき!
また軽量とうたっているが内釜の肉厚が薄いだけで他社が何故圧釜にしているか考えると料理の味を比較する必要がある。
-
すべてにおいてめんどくさい
2020年08月10日 16:57 まあか (30代 女性)
テレビ放送では材料を入れてボタンを押すだけと言ってますが、実際はそうじゃありません。ピンが下がるのを待ったり、炒めたり、蒸らしたり、結局長い時間かかります。番組内容改善するべきです。味もしみこみにくい。クレジット支払いにしても買った翌月し引き落としにならないし。
全てに置いてめんどくさい商品です。
ご飯を炊いて残ったら他の容器に移し替えないと、ダメみたいですし。買って失敗です。
説明書も、ややこしい。 -
何これ
2020年05月31日 20:35 タケウチ (50代 男性)
鍋自体がダメなのか、レシピがダメなのか
料理経験が無い、相談できる人がいない、火を使うと焦がすか生焼けになることが多い人には、良いだろうけど。
私は食のプロではありません。
使いながら自分流にアレンジなんでしょうけど、その気になりません。 -
クッキングプロ 期待はずれ
2020年02月15日 08:15 なーさん (40代 女性)
注文してからすぐに届き、ワクワクしながら開封し、料理の準備をはじめました。ですが、実際に使ってみたら、TV CMのように材料を入れてボタンを押すだけ!ではなかったのです。下ゆでしたり、加圧前の炒めたり。炒めるのも直ぐに火は通るのですが、器が小さくて炒めにくかった。その後、調理スタートですが、加圧時間の前に、余熱時間が結構かかり、やっと終わったと思ったら、圧力が抜けるまでも結構な時間もかかる。直ぐに抜く事も出来るのですが、その後も煮込みが必要。しかも、それもタイマー設定が不可。3分と決まってて、9分必要なら、キャンセル押してスタートを繰り返さなければならない。といった、時間がかかりすぎるところが参りました。
レシピによっては、肉じゃがの肉はホロホロとしてて美味しく出来たので、良いところもあったのですが。ですので、自分には合ってなかったな、と思っています。
いかにも圧力で短時間で調理できるように書いてあるが、使ってみるととんでもない。例えばぶり大根を作るとすると、レシピ本通り(加熱調理時間5分)に設定しスタート。10分立っても20分立っても出来上がらない。気持ち悪いのでキャンセルしてしばらく様子を見ました。販売元への電話で分かったのですが、量によって違いがあるとのこと。早くしたいならお湯を使う方法もあるなどと言われた。評価☆一つにしましたが、本音は星0。こんな粗悪品と知らず購入して何か月かそのまましておいたのが間違い。この商品を購入する人は商品がついたらすぐ使用して、使用後であっても返品可能ということなので、その対応をしておいたがいいです。私みたいに大丈夫だろうと、何か月か後に使用して、過剰広告の犠牲にならないためにも。最悪。最悪。