材料を入れてボタンを押すだけで、美味しい料理が簡単に作れちゃう電気圧力鍋「クッキングプロ」。圧力調理はもちろん、蒸し、スロー調理、煮込み、無水調理、炒め、温め直し、炊飯まで、1台で8通りの調理が簡単にできます。
-
とにかく楽ちん!
2019年12月16日 21:41 ゆーちゃん (50代 女性)
-
初めて使った圧力鍋、気に入りました
2019年12月12日 19:00 SHI (50代 女性)
出来上がりの蓋を開けるのがホントに楽しみで、まだ レシピを見ながら4品しか作ってませんが、どれも美味しくて、失敗知らずです。
次に何作ろうかと毎回楽しみです。 -
3分が面倒
2019年12月11日 12:05 たかたか (50代 女性)
圧力鍋自体が初めてでした
レシピ本通り幾つか作ってみました
仕上げに煮込むのに時間設定が出来ないのにがっかりです
忙しい中3分…3分と何回だったか分からなくなるし結局鍋に移して仕上げてます
正月料理が上手く出来れば良しとします
-
使いやすい
2019年12月04日 20:39 やっちゃん (60代 女性)
TV番組を偶然みて購入。使い方がとても簡単で良かった。レシピをみて作ったが、おいしかったです。ほかにもいろいろ挑戦してみたい。
-
軽い!
2019年12月04日 20:38 ちー (30代 女性)
軽くて、最高!
-
楽しみ〜だったのですが‥
2019年12月04日 20:37 くりりんちゃん (40代 女性)
前々から気になってて思い切って買いました!
レシピも楽しみにしてたけどデザートのレシピ数が少なかったのが残念でした。
静かな圧力鍋でそこはよかったです。
煮込み3分が追加でしなくなればよかったです -
朝寝常習犯のママです(^^)
2019年12月02日 08:30 いちご大福 (40代 女性)
ご飯2合炊きでスタートボンタン押し3分くらいで圧力カウントがはじまり6分で炊きあがりました、早く食べたいので炊けてから蒸らし時間6分以上経過して蒸気をプッシュ〜とやけどに注意しながら抜いたら出来上がっていて食べれましたピンが下がるまで開けない待つとやけど防止注意の為説明書に書いてありますがピンが下がるまで待つ事ができる人ならその方が1番美味しいく食べれると思いました、朝寝常習犯の私ですが時間短縮調理ができるので二台購入して良かったですもう一つはスープと味噌汁おかず用です味噌汁も食材の切り方によりますが細かいく薄目にきれば2人分でスープボタンを押すだけで顔を洗い服を着てる間に出来上がっていました
-
とても良い!vol.2
2019年11月30日 12:41 S (50代 女性)
先日、クッキングプロが届き初めての
調理に感動しました。
その後、レシピを見ながらいろいろ
作っています。
秋刀魚の甘露煮を試したところ、骨まで
柔らかく頂けました。食材を無駄なく使えて嬉しく思います。お味にも大満足です。
食卓が変わっているこてに気がつきました。
まだまだいろいろ試作してみます。
本当に購入して良かったです!
-
簡単
2019年11月29日 08:39 ナッパ (50代 女性)
出かける前にセットして、帰ってきたらできてる!
時間を有効活用! -
とても良い!
2019年11月26日 12:17 S (50代 女性)
昨日、商品が届きました。
早速自宅にある食材で鶏胸肉と人参
油揚げのスープを作ってみました。
胸肉は一枚そのままを調理しましたが
柔らかさにビックリ。
人参も甘くてとても美味しかったです。
スープも澄んでいてスープストックに重宝です。何より、材料セットしたら途中様子見をしなくても家事をしている間に出来上がっていることに感動です。本体も軽く炊飯器と変わりません。手軽でオススメです!
-
骨付き肉がほろほろに!
2019年11月25日 22:30 たかこ (30代 女性)
目を離しておけるので
とってもらくちんです!
これから、お料理がんばります(((^_^) -
ちょっと難しいかも
2019年11月23日 21:21 美里のやっこちゃん (60代 女性)
今まで使っていた普通の圧力鍋に比べると使い方がちょっと複雑で分かりづらいと思います。多忙もあり取説をじっくり読む時間も摂れないので、まだ使っていません。使い方のDVDがあると良いのかと思います。
スカシを一緒に購入すれば良かったと後悔しています。これからだと普通の値段でしか購入できないのですよね。これがあれば、調理の幅が広がったのかなと思って後悔しています。 -
匂いが…
2019年11月19日 22:53 fh (40代 女性)
通販番組を見て思わず購入。レシピ集もついてきてさっそく『いわしのまるごと甘露煮』に挑戦。小さめのいわしでレシピ通りに作って骨まで柔らかくおいしく出来上がりました。しかし!!うち蓋のパッキン類に匂いが染みついて何をしても取れません。幸いにも他の調理に使って料理に匂い移りすることはありませんがいまだに生臭い…ごはんも炊けるしガス用の圧力鍋よりも軽いし洗うの簡単だし使いこなせたら重宝しそう。
-
いまいち
2019年11月18日 13:14 うたひめ (70代 女性)
ほったらかし調理と宣伝されているが実際には、今までの圧力なべとさほど変わらない。
調理時間が6分とか1分とか書いてあるが、実際には圧力がかかるまでの時間 又調理が終わってからも蓋を取るまでの時間を考えるとそんなに早い出来上がりではない。今迄の圧力鍋と変わらないが、ご飯などを炊くときに出来上がりの予約ができるところは良い。 -
買ってよかった!
2019年11月17日 20:26 レラ (30代 女性)
料理の幅が広がったのと調理中に他の作業も出来て効率ご上がったので買って良かったです。
-
圧力すごい
2019年11月16日 06:56 うちこ (40代 女性)
料理嫌いな私が、楽に料理出来そうと思い購入。 放り込むだけとのことでまずは肉じゃがに挑戦。
水無し調理でニンジンもじゃがいももホクホクの肉じゃが出来て美味しかったです!
ただ、最初の炒めや最後の煮込みがボタンを何度も押さないといけないので圧力の時以外はほったらかしは出来ないのが面倒でした。
圧力鍋としてはいいのかなー。 -
こんなに良いとは!
2019年11月09日 14:05 はまなす (60代 女性)
もっと早くに使っていたら!届いてもうすぐ1ヶ月。箱開けてすぐちょうどカボチャと男爵芋をゆでて、主人はイカのしおからのせて「最高!」こんなに早く簡単にできるなんて、おどろきでした。三人の息子たちが月50キロのお米を食べていた時にこれがあったら、一日中台所にいなくても・・・と本当に思いました。料理苦手、時間がかかる私にとって今は救いの神のごとく活躍してくれます。「おまかせ「レシピ」も使いこなせるようになりました。牛すじを下ごしらえして冷凍、それをシチューやカレーにしたりして、煮豆は最高でした。子育て真っ最中のお嫁さんにプレゼントしようとおもいます。
-
もっと時短になる?!
2019年11月06日 21:18 ピンク (30代 女性)
商品到着当日に楽しみにしていた豚角煮を
レシピ本通りに作りました。
見た目は、お店で提供されるようないかにも味が染みているであろう良い色でした。
スーと箸で裂けるくらい柔らかくて期待度
MAX!!
口に入れたら、柔らかい?…
というよりパサパサ感ʅ(◞‿◟)ʃ
美味しい肉汁は、煮汁の中に…
煮汁の味は良いのに残念な感じでした。
もっと肉肉しいジュウシーな豚角煮に
仕上がると思っていました。
他のレシピも試してみましたが、割とレシピ本の加圧時間をもう少し短くした方が熱が入り過ぎず仕上がりが良いと感じました。
折角、短時間で美味しいお料理ができる調理器具なのに加圧し過ぎで美味しいを通り過ぎてしまっては、勿体ないと思いました。
本体がバージョンアップしたのならレシピ本も改訂が必要なのではないのでしょうか? -
静かです✨
2019年10月28日 07:11 ワッフル (40代 女性)
今まで使っていた圧力鍋は音がうるさかったけど、これは本当に静か。ただ加圧は5分でも、加圧までの時間と加圧ピンが下がるまでの時間トータルすると30分くらいかかります。あとは、なべが傷つかず長持ちするといいな。なべ別売で販売されたらいいな~‼
-
豚の角煮
2019年10月28日 06:11 ky (50代 女性)
豚の角煮を作ってみましたが、とても柔らかく美味しく仕上がりました。
レシピ通りに材料を入れてスイッチオン!
その間に別の料理が出来たり家事も済ますことが出来ます。届いて始めて作ってのは五目豆でした。美味しく出来ました。また、夫婦で玄米を食べており、玄米を水に浸す必要もなく美味しく炊けるので重宝しています。
今度は豚の角煮や無水カレーも作るつもりです。