商品特長


- フィットキューブでのステップ運動とウォーキング(時速4.5~5.0km)運動を各時間10分間行い、酸素摂取量を計測し、消費カロリーに換算した被験者6名のうちの最大値。

4面利用
上半身も下半身もこれ一台!
1ツイスト

回転するツイストシート部に座り、手摺りに掴まって両足を上げヒップを左右にひねることで、腹筋や腹斜筋のエクササイズができます。
また、同じ状態で体と足を伸ばしたり縮めたりすることで腹直筋のエクササイズも行うことができます。
お腹周りのエクササイズにぴったり!
2グリップ

プッシュアップグリップをつかみ腕立て伏せを行うことで大胸筋のエクササイズができます。慣れるまでは膝をついておこなってもOK。二の腕や肩回りの筋肉を刺激します。
また、後ろ向きでグリップをつかみ腕立て伏せを行うと、上腕三頭筋を鍛えることもできます。
3スタンド

踏み台昇降は片足ずつスタンド面に乗る、降りるを繰り返す有酸素運動です。
慣れるまでは腰に手を当てて行い、動きに慣れてきたら腕を大きく振りながら行ってみましょう。
筋トレの間に心拍数を維持する運動としても最適です。
4ステップ

重みのあるステップを踏むことで、通常のウォーキングよりも筋肉に負荷をかけた有酸素運動が行えます。
ステップ面には便利なカウンター付き!
ウォーキング運動をした回数、時間、消費カロリー、速度を表示します。
CHECK レジスタンスバンド付き!


上半身をトレーニングできる専用のレジスタンスバンド付きで、ステップしながらの腕の引き締めや、本格的な上腕二頭筋、三角筋などのトレーニングが可能です。

を使って初級から上級まで

- 使用時は本体の下にマットを敷いてご使用ください。
- 使用時は本体の下にマットを敷いてご使用ください。


約4,900kcal消費!(※2)
フィットキューブの運動効果を検証するために、フィットキューブによるステップ運動と一般的なウォーキングのエネルギー消費量を比較したところ、フィットキューブによるステップ運動のほうが、消費カロリーが最大1.6倍になることが明らかになりました。


- 1 フィットキューブでのステップ運動とウォーキング(時速4.5~5.0km)運動を各時間10分間行い、酸素摂取量を計測し、消費カロリーに換算した被験者6名のうちの最大値。
- 2 フィットキューブでのステップ運動を10分間行い、酸素摂取量を計測し、消費カロリーに換算。この消費カロリーをもとに、1セット10分、を1日3セット(合計30分間)、1か月間(30日間)継続した場合の1か月あたりの消費カロリーを算出。被験者6名(男女各3名、28歳~45歳)の平均値。(最小値:3016.8kcal)






わずか約45cm四方!
省スペースでトレーニング

エアロバイクやトレッドミルのような大きなマシンはもういりません。サイズはわずか座布団1枚分!狭い部屋の中でも本格的なジムトレーニングが行えます。
組み立て不要!
面を転がしてトレーニング

やりたいトレーニングに合わせてツイスト、グリップ、スタンド、ステップの4面を転がして上に出すだけ。時間のロスなく連続したトレーニングが可能です。
