ピーピー音(ハウリング)がする
製品の故障ではありません。
イヤーピース(スピーカー)部分から出た音を、再びマイク部分で音を拾うとハウリング(ピーピー音)が発生します。
以下の内容をご確認ください。
【考えられる原因】
 ●マイク部分を指や手で塞いでいる
    ⇒手で本体を覆った状態で装着するとハウリングが起きやすいので、覆わないようにしてください。
 ●イヤーピースのサイズが合っていない
    隙間があるとハウリングするため、耳穴に合うサイズ・形に付け替えて使用してください。
     ⇒イヤーピースの交換方法については、こちら
 ●イヤーピースが耳穴にしっかり入っていない
    イヤーピースの角度を変えて奥までしっかり入るように装着してください。
     
 ●音量が大きい
    音量1から徐々に音量を上げてください。
     ⇒音量調節については、こちら
 ●イヤーピースや音口部に耳垢やほこりなどのゴミや汚れが詰まっている
    使用前後にイヤーピースを外して付属のお掃除ブラシで掃除してください。
     ⇒お手入れ方法については、こちら


