ローイングバンドを使用したエクササイズ
ローイングバンドを使用したエクササイズは、全部で10種類あります。
運動内容に応じて、本体をセッティングしてご使用ください。

【チェストフライ】
①シートに座り、ローイングバンドをしっかり握ります。
②少し肘を伸ばしながら前方で両腕を閉じます。
③肘を曲げながらゆっくり両腕を開いて元の位置まで戻します。
④ ②~③を繰り返します。
【バックトレーニング】
後ろ向きに座り(チェストフライと反対を向き)ローイングバンドを持ち腕を開いた状態で背中側から正面側へ引きます。


【バイセップカール】
①ローイングバンドをしっかり握ります。
②肩に向かってローイングバンドを引き絞ります。
【トライセップエクステンション】
①座った状態で鍛える方の腕でローイングバンドを持ちます。
②持った腕を曲げて、肘を図のように高く持ち上げます。
③肘を支点に持った手の先で弧を描くようにして持ち上げます。
④持ち上げ時と同じ軌道で逆回しするようにゆっくり下ろします。


【リアデルタフライ】
①背筋を伸ばしてバンドを斜めに引き上げます。
②引き上げたバンドをもとに戻します。
【アームロウ】
①コアを意識して肘を引きます。
②真っ直ぐ後ろに引き、背中の筋肉を絞ります。
③真っ直ぐ引いて肩甲骨を寄せるようにします。
④ゆっくりと戻します。


【アップライトロウ】
①足を引っかけてローイングバンドを持ちます。
②背筋は真っ直ぐコアを意識します。
③ローイングバンドを持ったまま引き上げます。
【フロントデルタレイズ】
①ローイングバンドをしっかり握ります。
②真っ直ぐ座って、手は体の正面に伸ばします。
③そのまま真っ直ぐ引き上げます。
④上げた状態で1秒止め、ゆっくり下ろします。


【リーンバックショルダー】
①ローイングバンドを握ったまま、体を後ろに倒します。
②ローイングバンドをあごの方へ引きます。
③あごから離します。
④ ②~③を繰り返します。
【ローイング+クランチ】
①腕を広げながらゆっくり両腕を開きながら、背もたれに寄りかかり体を倒します。
②ゆっくり体を起こします。
③ ①~②を繰り返します。

