テレビのスピーカーから音が出ない
テレビ側の設定により、イヤホン端子を使用すると本体からのみ音がでるようになっていることが考えられます。
ご使用中のテレビの取扱説明書をご確認いただき、テレビと本体両方から音が出る設定を行ってください。
※ご使用のテレビによっては、音声が出ない場合があります。
テレビのメーカーや機種により設定方法が異なります。
下記表に記載のないメーカーや設定方法が異なる場合は、ご使用のテレビの取扱説明書や各メーカーのサポートページ、お使いのテレビメーカーにて「ヘッドホンとテレビスピーカーを同時に使用する方法」についてお問合せください。

※一部のテレビでは、音声を同時に出力できない機種もあります。
※同時出力時は、音声処理の違いにより、テレビ本体とお手元スピーカーからの音声にズレが生じる場合があります。