保管方法
使用後は必ずお手入れを行い、次のような場所には設置・保管しないでください。
・極端に高温、低温になる場所
・暖房器具などの熱源や火気の近く
・浴室内など水のかかりやすい場所
・ほこりや多湿の場所
・野外、直射日光の当たる場所
・油煙や湯気の当たる場所
・お子様、ペットの手の届く場所・有害物質の近く
・滑りやすいものの近く
(グリース、油、泥、雪、未乾燥の塗料など)
【長期間使用しない場合】
・満充電の状態で保管し、6か月に1回充電してください。
バッテリー残量が極端に減ると発煙・火災の原因になります。
・長期間保管される場合は、汚れやホコリが付着しないように保管してください。
・充電を使い切った状態で保管しないでください。