保管方法は?

保管方法は?

補聴器本体は、平らで乾燥した清潔な場所に保管してください。

なお、次のような場所には保管しないでください。
  ●極端に高温・低温になる場所
  ●野外や直射日光のあたる場所
  ●ほこりや湿気の多い場所
  ●油煙や湯気のあたる場所
  ●熱源器や火のそば
  ●お子様、ペットの手の届く場所
  ●有害物質の近く
  ●滑りやすいものの近く(グリース、油、雪、未乾燥の塗料など)

対象商品の購入はこちらから