使い方を教えてください(トイレブラシの基本操作)

使い方を教えてください(トイレブラシの基本操作)

充電したハンドル本体とシリコンブラシを組み立てて、以下の手順でご使用ください。

【ご使用方法】
①便器を一度流して全体を湿らせる。
洗剤は清掃面に合うものをご使用ください。(必要に応じて手袋・眼鏡などの保護具を着用)

②電源オフのまま、ブラシを便器の水中に入れる。

③水に浸かった状態で電源ボタンを押してブラシを回転させる。
※水はね防止のため、必ず水中でスイッチを入れてください。

④ブラシは常に垂直に保ち、水中で便器内を洗浄。

⑤ブラシを垂直のままゆっくり持ち上げて水切りし、水面より上(使っていない部分)も洗浄。

⑥なるべくブラシは垂直を保って洗浄。
水滴の飛散を防ぐため垂直にします。

⑦ブラシの水滴をよく切ってから電源をオフにし、ブラシスタンドに保管。

ーーーーーーーーーーーーーーー
<注意・コツ>
・水滴の飛散を防ぐために、ブラシは斜めにせず垂直に持ちましょう。
・ブラシを強く押し付けると、製品保護のため動作が停止します。
 3秒待ってから再度電源ボタンを押すと再度動作します。
ーーーーーーーーーーーーーーー

対象商品の購入はこちらから