基本的な使い方
5段階の振動レベルが用意されていますので、ご自身に合ったレベルを選択して使用します。
【ご使用になる前に】
●単3電池をセットしてください。(電池の入れ方は、こちら 参照)
●同じ部位への連続使用時間は、1回3分までにしてください。
●安全のため、運転開始から15分で自動停止します。
●振動するので、しっかり挟んだ状態でご使用ください。
①運転ボタンを指の腹で押して、運転を開始します。
電源が入り、振動レベル1で運転が開始されます。
電源ON時は、電源ボタンを短く押してください。
※運転ボタンは、爪で押したり、斜めに押したりしないでください。
②運転ボタンを押して、振動レベルを調整します。
運転ボタンを押すたびに、振動レベル(強度)が上がります。
<振動レベル:1→2→3→4→5→運転停止>

③エクササイズしたい部位に本体をあてます。
エクササイズの詳細方法につきましては、各エクササイズのページをご覧ください。
④エクササイズを終了する際は、運転ボタンを2秒以上長押しして運転を停止します。