充電してから動かすまでの使い方を教えてください。
「枝切りマジック」の使い方は、以下の流れとなります。
❶使用したいアタッチメントを本体に装着します。
本体とアタッチメントのギア部分を正しく装着し、アタッチメントカバーのツメを本体の溝に合わせ、カチッと音がするまでスライドさせます。
❷ブレードカバーを取り外します。
❸バッテリーを取り付けます。
【伸縮ポールを使用しない場合】:
本体のグリップの先端にカチッと音がするまで差し込んでください。
【伸縮ポールを使用する場合】:
伸縮ポールのグリップの先端にカチッと音がするまで差し込んでください。
※バッテリーは作業の直前に取り付けてください。
❹グリップを握り、安全ロックボタンを押しながらスイッチを引いて作業を開始します。
※伸縮ポールを取り付けているときは、本体の安全ロックボタンとスイッチは機能しなくなります。
伸縮ポール側のスイッチを押してご使用ください。
対象商品の購入はこちらから
-
枝切マジック軽量コードレス!高い枝もラクラクお手入れ
-
枝切マジック 熊手ツールお庭のお手入れはこれ1台「枝切マジック」専用熊手ツール
-
枝切マジック 枝切カッター30cmお庭のお手入れはこれ1台「枝切マジック」専用枝切カッター
-
枝切マジック のこぎりアタッチメントお庭のお手入れはこれ1台「枝切マジック」専用のこぎりアタッチメント
-
枝切マジック 芝刈カッターお庭のお手入れはこれ1台「枝切マジック」専用芝刈カッター
-
枝切りマジック バッテリー枝切りマジック専用の交換バッテリーです。Li-ion充電池10.8V、1.5Ah。
-
枝切マジック 肩掛けベルト枝切マジック専用肩掛けベルト
-
枝切マジック延長ポール枝切マジック専用延長ポール