酸素系漂白剤の使える場所と使えない場所を教えてください。
以下の通りです。
使える場所
調理器具(鍋、フライパン、ヤカン等)、換気扇、食器類、まな板、綿・麻・合成繊維、じゅうたん、水で洗える衣類、レースカーテン、洗濯槽、浴室、トイレ、水で洗える靴
使えない場所
●絹、ウール、毛皮、皮革、中性洗剤使用の表示のあるもの
●含金属染料で染めた布製品●水やお湯で色落ちしてしまう布製品
●鉄、銅、真鍮、亜鉛鋼板、銀製品●金線・銀線入り食器、漆製品
●水洗いできない製品や場所
●電気製品の通電部分(換気扇、ミキサー、洗濯機等)
●油や熱で傷んだ塗装面●フッ素コート面●宝石類
※繊維自体が黄変したものは、漂白剤でも元に戻りません