基本的な使いかたを教えてください。

基本的な使いかたを教えてください。

以下の方法でご使用ください。
やけど防止のため、使用時は圧手のゴム手袋を着用することをおすすめします。

①給水タンクに水を入れます。
※給水タンクに水を入れる方法は、こちら を参照


②必要なアタッチメントを取り付けます。
■モップパッドの取り付け方は、こちら を参照
■ブラシ・集中ノズルの取り付け方は、こちら を参照
■衣類しわ伸ばし用ヘッドの取り付け方は、こちら を参照


③電源プラグをコンセントに差し込みます。


④電源スイッチをオンにします。
電源をオンにすると、電源ランプが赤色に点灯します。
しばらくすると緑色に点灯します。
※本体の温度により時間は異なります。

⑤電源ランプが緑色に変わったら、スチームスイッチを押してスチームを出しながらお掃除します。
※スチームは、スチームスイッチを押している間に出ます!
使い始めはスチームが出るまで多少時間がかかります。
スチームが出るまでスチームスイッチを押したままにしてください。


【給水タンク満水時の連続使用時間:約5分】

※お掃除前に清掃面の異物や破片は取り除いてください。

※お掃除する前に目立たない場所で試し、損傷や変色がないことを確認してから使用してください。

※下記の場合、異常・故障ではありません。
・初めてお使いになるときは、スチームの出方が不規則になり、水滴が垂れたりにおいがする場合があります。
・スチームスイッチを押し続けていると、周期的にスチームが多く出たり少なくなったりします。
・スチームの使用中、まれにスチームの噴き出し口から水滴が垂れる場合があります。

対象商品の購入はこちらから