自分の身長に合った杖の長さがわかりません。

自分の身長に合った杖の長さがわかりません。

杖の先を足のつま先から前外側20cmほどの位置におき、肘の角度が30~40度になる位置が最適な杖の長さと言われています。

杖の長さを簡単に計算する方法として、以下の計算式が用いられます。
「身長× 0.5+ 2~3cm」

【腰が曲がっている場合】
1.無理なく伸ばせる範囲で腰を伸ばしてください。
2.そのまま腕を下げて、肘を曲げやすい範囲で曲げてください。
3.そのときの手から地面までの長さが良いとされています。
※実際にご使用いただいて、握りの位置や肘の角度に違和感がある場合は、杖の長さを調整してください。

杖の長さ調節については、こちら

対象商品の購入はこちらから