使い方を教えてください
本体を充電し、電源を入れるだけでご使用いただけます。
【使い方】
①本体を充電する
充電時間の目安は、約3時間15分です。
充電方法についての詳細は、こちらをご覧ください。
②電源を入れる
操作ボタンを押して電源を入れます。最初は温度の低い 「レベル1」 に設定されています。
※低温やけどを防ぐために、使い始めは「レベル1」の低い温度で使用し、慣れてから徐々に温度を上げましょう。

③本体を装着する
暖めたい部位(首、肩、膝など)に装着します。
首にかける時は、操作ボタンが上向き(右肩側)になるように装着します。
※故障の原因になりますので、無理な力で本体を広げないでください。

④温度調整をする または 電源を切る
操作ボタンを押すごとに温度が切り替わります。
電源を切りたいときは、ランプがすべて消灯するまで操作ボタンを押してください。
(レベル1→レベル2→レベル3→レベル4→電源オフ→レベル1…)
