材料を入れてボタンを押すだけで、美味しい料理が簡単に作れちゃう電気圧力鍋「クッキングプロ」。圧力調理はもちろん、蒸し、スロー調理、煮込み、無水調理、炒め、温め直し、炊飯まで、1台で8通りの調理が簡単にできます。
-
購入3年目、毎日使用しています^o^
2023年06月12日 23:21 えんどうだい (50代 女性)
-
色々なレシピ楽しみながら健康増進
2022年02月27日 09:51 てまり (60代 女性)
長年使っていた直火の圧力鍋から「クッキングプロV2(2.4)」に買い換えました。注文から2日後に商品が届き、早速「お手入れモード」をしてから「ポトフ」の食材が家にあったので夕食に作ってみました。簡単な操作でとても美味しく出来上がりました!それからは角煮、筑前煮、雑穀米、白米、えびピラフ・・・とほぼ毎日使っています。
メイン料理はクッキングプロに「おまかせ」で、その間にゆとりを持ってサブメニューを作れるので、とても助かります。 -
1台8役に挑戦!
2021年10月03日 22:59 みんなのターボー (60代 男性)
オール電化にしたので、ガスで使っていた圧力鍋がお蔵入りとなりました。豚の角煮やカレーが作れず困っていました。テレビでクッキングプロを見てすぐに購入、早速、豚の角煮に挑戦!おまかせレシピを見ながら作ったら最高の味でした。1台8役でもうレシピを見て60品くらい作りました。男でも、簡単に作れるところが魅力的です。あと40品にも挑戦です!
-
便利がいい
2021年06月28日 12:56 R・A (男性)
女房に頼まれて買いましたが、すごく便利がいいと、大好評です。
-
とても柔らかく調理できる
2021年04月22日 14:42 ケンケン (50代 男性)
時間が短いのに 食材がとても 柔らかく調理できました。
時短になるので 大活躍。 -
料理が趣味になりました。とにかく重宝しています。
2021年04月21日 21:48 miyan (50代 男性)
普段調理しているものは豚の角煮、筑前煮、おでん、チャーシューなどでみんな味がしみこんでやわらかく仕上がります。あとはクラムチャウダー、カレー、ゆで卵、ポテトサラダのじゃがいも、炊き込みご飯を調理してます。
材料・調味料を入れて、料理の種類のボタンを押し調理時間を変更しスタートボタンを押せば、後はほったらしで圧力表示ピンが下がると出来上がりです。
火を使わないので火の心配はないので、調理のボタンを押してから洗い物とか掃除とかあとは時間を自由に使えます。
最後に、一度ふたの部品を外して洗った後に使ったところ、圧力切り替えボタンを逆につけてしまい蒸気が外に出て、焦ったときにコールセンターに電話して適切な回答を頂き問題が即座に解決しありがとうございました。
-
父親から頼まれての購入です
2021年04月05日 13:36 ファル (30代 男性)
電気圧力釜が欲しいと3年位前から言っておりましたので、注文しました、気に入ってくれましたようで良かったです、そのうちに自分自身用も購入しようと思います、ありがとうございました。
-
操作簡単、最高の美味しさを創出する電気圧力釜
2021年03月30日 17:30 マンチカン (60代 男性)
この釜で豚の角煮を作ったら、とても柔らかく最高の出来でした。操作も簡単でレシピに従って材料を入れ、後は蓋を閉めて圧力をかけるだけでいろいろな料理が作れます。使用後のお手入れも洗剤を付けたスポンジで洗うだけで手間いらずです。コストパフォーマンスの高い商品だと思います。
-
大活躍
2021年03月26日 05:50 しょこママ (50代 女性)
正直 購入までに随分 悩みましたが もっと早く買えばよかったと 悔やまれるほど 使い勝手もよく出番も多いです
蒸し野菜は甘みを感じるほど美味しくなるし 黒豆は本当に放ったらかしで超楽ちん なのに美味しい! これからもレパートリーをどんどん増やして活躍の場を広げたいです。 -
もっと早く買えばよかった
2021年03月24日 07:05 やまちゃ (40代 女性)
テレビショッピングで物を買うのが初めてだったんですが、前から圧力鍋が欲しかったので騙されたと思って買ってみました。
使い方もお手入れも簡単で、今まで長時間かけて作っていた料理が短時間に、しかもお風呂に入ってる間や買い物行ってる間にできてしまいます。
強いて言えば、煮込む前に炒めたり、煮込んだ後煮詰めたりするのはフライパンや鍋を使う方がいいかなと思いました。
母にも購入してあげようと思ってます。 -
クッキングプロ
2021年03月15日 14:59 ランちゃん (50代 女性)
母親の分と2台購入しました。
豚の角煮を作るのに、使ってみて、超簡単、ガス台から目が離せて、その間に違うことが出来るし、もっと早く購入すればよかった。
あとは、もっと沢山のクッキングプロで作る用の、色んな料理のレシピが書かれた本がほしいです。
-
とても便利
2021年03月06日 16:10 みゆ (50代 女性)
ほったらかし調理でとても便利です。
他の事をしながらとか、他の料理をしながら出来るので
とても助かっています。 -
料理人になりました
2021年02月27日 11:49 ゴルフ大好じいじ (70代 男性)
今まで料理は、家内任せで出されたものを食べるだけ、しかしこれからは、自分の好きなものを買って、レシピとうりに材料・調味料を入れるだけ。時間もかからず、柔らかく、味わい深い料理が簡単に出来ます。
これからは料理人の始まりです
-
良かったです
2021年02月19日 12:44 みつ (40代 男性)
チャーハンがパラパラに作れました。
-
毎日美味しい物が食べれます
2021年02月17日 01:07 ミィ (50代 女性)
仕事から帰ってからの家事は大変で、時間との戦いです。煮物など煮込みが足りない感じの仕上がりに不味さを感じていました。鍋から離れて他の家事が出来ない不便さがありましたが、これならそばに居なくても安全です。離れて他の家事をしている間に満足のいく料理が作れています。
-
時短
2021年02月03日 05:55 リトル (40代 女性)
仕事をしているので、時短出来るものを探していました。
放ったらかしで美味しく仕上がるのに感動です。
レパートリーを広げてフル活用します! -
これは簡単便利
2021年01月21日 09:02 Mr飛遊人 (60代 男性)
すっごく便利簡単です!
レシピをもとに作った料理の味も丁度私にあった味でとても満足しています、娘や息子夫婦にも紹介したところ速購入に至りました。 -
好きな時にパッパッと❗
2021年01月19日 21:27 悦子ママ (60代 女性)
今まで圧力鍋を使って料理する時は、前日から食材の準備や心構え(覚悟)して取り組んで今したが、TVでクッキングプロのコマーシャルを見て、1台購入してみたら、その時に思い付いた料理がパッパッと時短で出来るので、とても便利なのでビックリしました。料理に「覚悟」が、要らなくなり楽しくなりました。もう1台欲しくなりました。
-
肉じゃが!
2021年01月11日 18:40 とんこつ大臣 (30代 女性)
ずーっとほしくてお正月フォーサセットでようやくゲット!早速肉じゃがレシピで試してみました。全てにおいて早い!豚肉は解凍が甘かったから2回炒めしましたがバッチリの状態。で、野菜・調味料入れて加圧始めた後調味料混ぜるの忘れてたことに気付きましたが、蓋を開けるとびっくりするくらいしみっしみの色!無水なのに汁が多くてちょっと多すぎじゃないの〜?と思いながら煮込みスタート。3回目終わる頃には私、プロかなって思ったほど汁気が完璧な量まで減りました…!たった9分で!しかも調味料が行き届いてなくてしみた色になってないとこまでキレイに!味も普段作るものとほぼ変わらず大満足です! なお、レシピにはないですが出し汁を足してます。調味料は目分量でしたがバッチリ、普段と同じ感覚で作れるのでそんなに神経質に測らなくて大丈夫だと思います。時短したい方は激オススメ!ガスの圧力鍋が不要になります…ついでにフォーサも一回使うとハマりますよ!もやし、シャッキシャキ!
-
圧力鍋
2021年01月10日 22:35 ミルク (40代 男性)
レシピ本を見ながら数品作ってみました。
どれも美味しくできました。
圧力ピンが下がるまで時間がかかるので、そこは予想外でした。
これから活用していきたいと思います。
圧力鍋は、使用後の圧力が下がるまで待たなくてはなりませんが、仕事柄、タイマー設定して主に炊飯器として使用しており、帰宅時には圧力が下がっているので、特に気になった事はありません。圧力鍋なので、短時間で調理したいものや、調理に時間の掛かる料理も短時間でできますし、何よりタイマー設定してしまえば、料理の時間も短縮出来るようになりました。
今回、鍋のテフロンが剥がれて来たので、メーカーに問合せたところ、単体部品での購入ができるとの事で、この度単体で鍋の部分だけ購入出来ました。あと、数年は使用させて貰います。
元は充分取れていると思います。
圧力鍋は、色々なメーカーありますが、シンプルなものが1番使えます!
これ、オススメですね^o^