(娘)
お散歩を一緒にしたいって母が言ってたんですけど、茶茶ちゃんはプードルが入っているので脚力が強くて、2足脚でどんどん行っちゃうんですよね。
(母)
で、恥ずかしくってしようがないものだから抱いて帰ってきちゃうんですけど。
2,3回ですよね。ちゃんと歩くようになったんですよね。これは夢なんですよね。これは、ホントにありがたいと思います。
(娘)
サリヴァンさんの経験ですとか、飼い主さんの心構えというのを、長く説明してる部分があったんですけど、かなり細かく丁寧に説明してらっしゃるんですよね。やっぱり自分たちが犬のリーダーとなる。かわいがるだけじゃダメだって。「自分たちがいきたい方向に一緒に連れて行くんだ」っていう、気持ちの変化も大きかったと思います。
(母)
すごい説明が丁寧だし、体験で言ってるから分かりやすいんですね。人間と犬が相対してやっているのが、直に見えますから本で読んだのとか、字で書いたのは「なるほどなあ」と思っても実感はないですね。だけど、ビデオだと目の前で見られましたから、「ああ、これはこういう風にすればいいんだ。ああすればいいんだ。」って分かりやすいので「茶茶も絶対大丈夫だ」って自信が持てたんですよね。まだこれ、買って半月ぐらいですよね。即始めたら、いくつかできちゃったので、これ離せないんですよ。ずっと観ながら、いい子に育てていきたい、と思ってます(笑)。